PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 熊谷 康正 |
---|---|
会社名 | クマガイ電工株式会社 |
出身地 | 大阪府 |
出生年 | 1966年 |
こだわり | 品質第一による顧客満足度向上と、自社商品の拡販による環境保全への関与 |
---|---|
趣味 | テニス、モータースポーツ、買い物、散歩 |
特技 | 家電修理など |
休日の過ごし方 | 買い物、子供の参加するスポーツ観戦、散歩、パソコン、仕事 |
座右の銘 | やめるか、やりきるか |
好きな食べ物 | 焼肉 |
尊敬できる人 | 一代で会社の信頼と地位を築いてくれた父 |
HISTORY
賢者ヒストリー
大阪の下町に生まれ小学校2年夏で引っ越すまでは、日中は近所の年上の子が率いるグループで常に遊んでいた記憶があります。その時のリーダーがとても面倒見がよく統率力があり、違う街の子に喧嘩で負けた時など仕返しに行ってくれたことがとても印象に残っています。(今の時代、「仕返し」はご法度でしょうが)、小さいながらも遊びの中でグループ活動での暗黙の結束感を学んだ気がします。部活動が体育会系であり、当然のことながら先輩や後輩との節度ある付き合いが必要であり、現在に行かされているように思います。中学~大学の友人とは今でも交流もあり、気の合う仲間同士、利害関係のないお付き合いに、リフレッシュが出来れば、幅広くアドバイスももらえ、何物にも代えようがない宝物のようです。
大学で理系卒業となると設計や研究職などが一般的な道筋であり、日立製作所の就職面接でも試験官から同様の説明も受けたが、モノづくりが好きな私は「製造に携わりたい」と申し出ました。これは長年父の仕事を見てきたことで自然の身に染み付いたマインドだったのだと思います。しかし、結局のところ、開発職に配属され、DTPソフト開発や警視庁の交通管制システム144面ディスプレイRAS開発など行いました。開発もモノづくりの一部であり、成果物は違えど、有意義な時間を過ごせました。クマガイ電工が開発した「バス保温クリーナー」が世間から好評を受け、事業拡大の時期に合わせ、先代に呼び戻されました。当初は製品開発部門への配属でしたが、それまでに行ってきた開発内容とは全く異なり、上司の指導の下、回路設計や図面作成など猛勉強しました。
下請けからの脱皮のきっかけとなった観賞魚のヒーター・サーモ、そこから家庭用商材へと展開を広げたバス保温クリーナーの開発で養った「水・電気・熱」の相反するファクターの融合商品とは全く異質の商品であるヒーター内蔵グローブ(あんよのこたつ)/ソックス(あんよのこたつ)の開発がきっかけになりました。そこから、ベストやブルゾンなどのアパレル商品「ぬくさに首ったけ」に発展させ、今では同商品の代名詞的商品へと発展しています。
商品を使用される人の笑顔をイメージし、愛される商品開発とクオリティーの追及に注力を注いでいます。また、販売いただいている販売店や問屋業者様の取り扱いやすく、満足とのコストパフォーマンスの高い商品の提供を進めたいと思います。あと、社員のモチベーションが常に向上できるよう福利厚生の充実に加え、小さな零細企業では従業員すべてが一つの家族同様であり、働く意欲向上ができるよう意思疎通に注力を注ぎています。
弊社はニッチな分野での独創的な商品の開発・製造を行っています。そして、各分野でトップの地位を維持するための努力を惜しまず、新商品開発・品質向上に注力を注いでいます。企業理念でもある「信頼と独創」の精神をぶらせることのないよう日々精進してまいります。ただ、ヒーター関連商品に特化して開発や製造を行っているわけではありませんが、イメージが先行し、専業的な意識を持たれている部分もありますが、そのイメージを払拭するような新分野の商品開発を進めたいと思っています。
チャレンジ。人も企業も変化ができるものだけが生き残れます。変化を恐れず革新を進めてください。現状に満足すると躍進は止まり、衰退を招きます。最初から完璧な人はいてません。自分や他人の失敗から多くを学び、情熱的に好奇心を持って物事に挑んでください。好奇心は未来への希望です。
COMPANY
会社概要
企業名 | クマガイ電工株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市西久宝寺190-1 |
業種 | 製造 |
卸売・小売 | |
設立 | 1972年 |
資本金 | 3,000万円(2017年3月 現在) |
---|---|
従業員 | 45名(2017年3月 現在) |
事業内容 | 電気用品の企画・開発~製造・販売、その他、アッセンブリなど |
URL | http://www.kumagai-dk.jp |