PROFILE
賢者プロフィール
| 氏名 | 萩野 貴政 |
|---|---|
| 会社名 | 仮想ネットワークセキュリティソリューションズ合同会社 |
| 出身地 | 東京都 |
| 出生年 | 1976年 |
| こだわり | できない約束はしない。約束したら必ず守る。 |
|---|---|
| 趣味 | アウトドア、スキー、スターウォッチング、筋トレ |
| 特技 | 色々な事に興味を持つこと |
| 休日の過ごし方 | 最近は子供と遊ぶこと |
| 座右の銘 | スピードは最高のサービス |
| 好きな食べ物 | フィレステーキ、トマト、ブロッコリー、玉ねぎ、梅干し |
| 尊敬できる人 | 両親 |
HISTORY
賢者ヒストリー
とにもかくにも好奇心旺盛な子どもだったと記憶しています。家庭はあまり裕福ではなかったため、お金のかかるものにはなかなかチャレンジできませんでしたが、サイエンス物や物事の仕組みなどの内容のTV番組は大好きで、当時VHSのビデオに録画し毎日のように見ていました。
最初、サービス業の仕事をして、業務における人とのコミュニケーションを学びました。その時によく言われていた“スピードは最高のサービス”という言葉はいまでも非常に役に立っています。その後、ITネットワーク業界に移り今の業種となりました。
大学時代に経営情報学科で学んでいたこともあり、経営にはずっと興味がありました。小さいころからの生まれ持った性格として好奇心旺盛なこともあり、正直気づいたら、今の会社を起業し一人親方で働いていました。ただ、在庫を持つ初期投資をするような業種ではない為、起業はしやすいのですが、自分が現場に出て働いていては、毎日が目の前の業務に追われ、会社の経営はまともにできず、成長戦略を立てることなど全くできませんでした。私としては、会社の経営をやりたいので利益は度外視でなるべく従業員の給与を高く設定し、口コミで人を募集した所、私の考えに賛同してくれる方が何人か集まり、かつ取引先の会社からも発注をいただくようになりました。創業から3年くらいたってやっとまともに会社として始まりました。当時は、できたばかりの小さい会社で従業員を第一に考えておりました。
何年も発注いただくと、取引先からの信頼は非常に大事であると身をもって感じ、今では従業員と同じくらい取引先との信頼関係を大事にしております。つまるところ、馬鹿真面目に働くということが一番大事だと考え、従業員にも徹底してもらっています。基本的な所ですが、勤怠、作業の品質、作業のスピードがしっかりできていれば、取引先と信頼関係を築くことができます。
まだまだ、発展途上の会社ですが、少しずつ売り上げは上がっております。これに驕らず、自己研鑽に努めます。具体的には、最新技術の知識を常に意識し勉強し、ネットワークの深い考察ができるコンサルタントを目指し、新しい取引先との関係を構築していくこと、そして3年程度の中期的な目標として今より3倍の従業員数、3倍の売り上げ、名付けて、トリプルスリー計画の達成を目指すことです。
コロナ禍で大変な世の中になってしまいましたが、ITネットワーク業界は、まだまだ発展していく世界だと思います。それ以外にも好奇心をいろいろ持って、のめり込んでみてください。思い切ってダイブしてきてください。
COMPANY
会社概要
| 企業名 | 仮想ネットワークセキュリティソリューションズ合同会社 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都千代田区岩本町三丁目8-8 中和秋葉原ビル6F-24 |
| 業種 | 情報通信 - 通信 |
| 情報通信 - ソフトウェア | |
| 設立 | 2014年 |
| 資本金 | 2,000万円(2021年8月現在) |
|---|---|
| 事業内容 | ITネットワークのコンサルタント業務 |
| URL | http://vnss.jp/ |