PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 雪下 真希子 |
---|---|
会社名 | 株式会社中部日本プラスチック |
出身地 | 静岡県 |
出生年 | 1973年 |
こだわり | 手抜きしない事 |
---|---|
趣味 | 読書 |
特技 | 早食い、創作料理、おしゃべり |
休日の過ごし方 | 筋トレ、家事、愛娘と過ごす |
座右の銘 | ピンチはチャンス |
好きな食べ物 | 友人が作ってくれたモチモチ玄米ご飯 |
尊敬できる人 | イーロンマスク |
HISTORY
賢者ヒストリー
小さい頃は病気をしがちで、家族から病気のデパートと言われるほど体が弱かったです。学生時代は一生懸命になれる事がわからず、人生をどのように過ごしたらいいのか迷いが多い学生時代でした。そんな時に、世の中に認められるようになるにはどうしたらいいか考え、人の3倍は努力し、知識をつけ学ぶことを学生の時は意識していました。
プラスチックに関する知識がない中、営業から経理、工場の仕事まで、できる事なら何でもやっていました。当時は、無知なくせに一生懸命だったので、お客様にも沢山トンチンカンな質問をして呆れられていたと思います。しかし、問題を解決する一心で行動していたので、同業のお客様が手を差し伸べてくださり、それからも時代の波とともにいくつものピンチに見舞われましたが、その度に解決してきました。
私の父が創業した会社ですが、私が入社したのは24歳の時でした。その当時、私は芸術家を目指してアメリカに留学していましたが、会社が貿易上の大きなトラブルに巻き込まれ大変な状況にあると連絡を受け、日本に帰国して家業を手伝うことにしたのがきっかけです。ようやく営業パーソンとして一人前になってきたかなという頃、父が突然社長を辞めると言い出し、他に適任者もいなかった為、私が30歳の時に代表を務めることとなりました。
目の前のお客様の安心、安全を担保することです。その上で、グローバルカンパニーとして社員の安全を守り、安心させることをやりながら、世の中に必要とされることは刻一刻と変化します。そんな時代の中で「生き抜くこと」は企業としても大事であり、社員含め日々考えています。
唯一無二の会社になり宇宙リサイクルを手掛けられる会社になることです。また、エコネットプロジェクトとして世の中に新しい概念を生み出し、創造することが使命だと感じております。私たちは地球のナースとして世の中に、地球に必要とされる新しい事業を生み出していきます。
私は今まで失敗を多く経験してきました。人生に成功があるのかどうか分からないと思いますが、たとえどんな失敗をしても、何度も立ち上がり、自分の望む人生を送ってほしいです。周りから邪魔されることなく自分の信念に従って歩んでいってください。
COMPANY
会社概要
企業名 | 株式会社中部日本プラスチック |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市東区大瀬町1844 |
業種 | 製造 |
設立 | 1975年 |
資本金 | 3,000万円 |
---|---|
従業員 | 77名 |
事業内容 | プラスチックリサイクル、コンサルティング、プラスチック買取・製造・販売 、リサイクル委託加工・着色加工、プラスチック原料の輸出入 |
URL | https://www.cnp.co.jp/ |