氏名 | 山本 佳輝 |
---|---|
会社名 | 株式会社星輝建設 |
出身地 | 大阪府 |
出生年 | 1968年 |
こだわり | どんな現場でも足を運ぶ |
---|---|
趣味 | ゴルフ |
特技 | 人の人生を好転させる |
休日の過ごし方 | ゴルフ・神社・寺参拝・占導師活動 |
座右の銘 | 人を敬い慈しみ義を重んじて仁をなす。 |
好きな食べ物 | お肉 |
尊敬できる人 | 塩沼亮潤大阿闍梨様、占導師 幸輝 |
小学3年生から高校1年までは野球に明け暮れていました。高校1年夏の甲子園予選メンバーの選考中、自打球が当たり大怪我、面白くないので、学校を退学し社会に出ました。
人に言えない色々な事や色々な仕事を21歳までしました。21歳の時産業廃棄物を扱う会社に入社して、その親方に仕込まれでも自分も若かったので、親方の言われる事が理解できず、24歳で独立しました。それからは山あり谷あり落とし穴ありと、いろいろな経験を積ませていただいております。
当時は結局なところ、人に上から言われるのが嫌で、自分がどれ程できるのか試したかった、人ができて自分ができない訳ない出来なかっても努力すれば、近ずくことぐらいできるだろうと、必死でした。
陰陽六行を用いて、人の短所を長所に好転してあげて、来る未来より創る未来へ占導して、会う合わないではなくどうすればみんなが仲良く和が取れうまくいきまた一人一人の自分自身の軸が常にプラスの方向に針が傾いている事で、会社の事、プライベートの事がうまくいきだすのでそのような取り組み方をしています。
4年前に現場で3階の床が抜けそのまま1階に転落背骨骨折により3カ月動けずもう終わったと思い、病室で妻がこれもあなたに与えられた試練ですよ言われふと我に戻り、そこから今までの自分の人生を振り返り考え方や何のために生まれてきたのかとか病室で、自問自答していた。奇跡的に復帰出来るようになり、助かった命今度は人のため自分が動こうと思った。
4年前に現場で3階の床が抜けそのまま1階に転落背骨骨折により3カ月動けず、もう終わったと思い、病室で妻がこれもあなたに与えられた試練ですよ言われふと我に戻り、そこから今までの自分の人生を振り返り考え方や何のために生まれてきたのかとか病室で、自問自答していました。奇跡的に復帰出来るようになり、助かった命今度は人のため自分が動こうと思いました。当時の気持ちを忘れることなく、事業運営に取り組みます。
今世の中は、コロナ禍ですが、前を向いて頑張っていれば必ず将来何があってもその頑張った自分が必ず応援してくれるので、AI時代が来ますが私たちは人間と言うことを、忘れない様に頑張ってください。
企業名 | 株式会社星輝建設 |
---|---|
所在地 | 宮城県多賀城市栄2丁目6-69 |
業種 | 建設 |
設立 | 2011年 |
資本金 | 1,000万円 |
---|---|
従業員 | 20名 |
事業内容 | 建造物解体業・建築業・不動産全般 |
URL | https://www.seiki-kensetsu.com/ |