PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 原 祐介 |
---|---|
会社名 | 株式会社金成 |
出身地 | 神奈川県 |
出生年 | 1976年 |
こだわり | 良い物を早く安く良く |
---|---|
趣味 | ネットショッピング、ドライブ、焼肉 |
特技 | 運転(車、マリンジェット、建設機械) |
休日の過ごし方 | お買い物 |
座右の銘 | 人を想う気持ち |
好きな食べ物 | 焼肉、サラダ、キムチ、ビール |
尊敬できる人 | ジェフベゾス |
HISTORY
賢者ヒストリー
小さい頃からアレルギー性鼻炎とアトピーが酷く、病院に通う事が多い幼少期でした。父はサラリーマンで母はパート、3つ下の弟と私の4人家族です。中学校は不良が多く少しグレた時期もありましたが、その後無事に高校へ進学しました。高校は私立の商業科で真面目に勉学に励み、卒業する頃に以前から興味があった建設業界に就職をしました。
高校卒業後鳶の会社に入社し、仕事がない時期もあり収入はバラバラではありましたが、素敵な先輩方との出会いもあり、社会の楽しさを学びました。その後、当時の先輩にALCについて紹介を受け、ALCの素晴らしさや魅力に惹かれ転職をしました。体で学ぶブラックな時代ではありましたが、努力と忍耐で乗り越えたのを今でも覚えています。
以前から、独立をするという事は考えていました。周りから指示をされるだけの仕事ではなく、自分自身が決めた道を進みたいという事もあったというのがキッカケです。もっと、多くの事を経験し楽しく人生を送りたいという事もあったのでその方法が独立という選択でした。
現在の事業において何よりも共に成長していける仲間が一番大事です。良い時は良い、悪い時は別の方法を考え共に歩みを進めてくれる仲間がいるおかげで今があると強く感じております。全員で一緒に考えて一つの物を作り、達成感を共に味わうそれが、金成の考える本当の仲間です。仲間意識というものは、自らが作っていくものです。その連鎖が、一つの大きな組織を作っていき、より社会に価値を提供できると思います。
共に歩みを進めてくれるクルーを集めていく事も勿論ですが、建設業界のイメージを今よりもっと良くしていきたいと考えています。実際、苦しいこともありますがそれを超える感動とやりがいがあります。この、建設業界の魅力をもっと多くの人に知っていただけるよう金成は仲間たちと進んでいきます。
自分の人生を豊かにしてくれる、自分が大切にできる仲間を増やしていってください。未来という未知にビジョンを掲げて生きてほしいです。また、努力は才能を生ずです。頑張ってるやつは必ず神様は見ています。共に頑張りましょう!
COMPANY
会社概要
企業名 | 株式会社金成 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区岸谷4-28-45-1F |
業種 | 建設 |
設立 | 2009年 |
資本金 | 1,000万円 |
---|---|
従業員 | 20名 |
事業内容 | 外壁、間仕切りの壁材(ALC・押出成形セメント板)の販売、施工、設計 |
URL | http://kinsei-yokohama.com/ |