氏名 | 茂藤 雅彦 |
---|---|
会社名 | 株式会社クールプロジェクト |
出身地 | 石川県 |
出生年 | 1966年 |
こだわり | 楽しく、カッコ良く、真面目に |
---|---|
趣味 | 野球観戦、美味しいものを食べる |
特技 | 空手、新極真会、初段 |
休日の過ごし方 | 温泉巡り |
座右の銘 | 笑う門には福来たる |
好きな食べ物 | 寿司、鉄板焼き |
尊敬できる人 | 前職の先輩 プルデンシャル時代の支社長 |
父は教員をしており、真面目に育てられた記憶があります。中学生、高校生はバスケ部に所属しており、体育大学から推薦がくるほど真剣に取り組んでいましたが、父親から薬学部に進学することを勧められ薬学部に進学します。学生時代は金沢市内のディスコの「マハラジャ」で黒服を務めたり、モデル活動をしていました。この時に大勢のお客様に笑顔になっていただく為にどうすればいいのか、日々考え、場の空気感のつかみや、多くの人の巻き込み方、楽しい時を共有するための演出の方法など学べました。
23歳でセントラルメディカル(医療機器商社)では医療機器の営業をしており、金沢市に有る200の病院やクリニックへの営業を経験しました。26歳でプルデンシャル生命保険に入社し27歳で最短で最年少(当時)で課長職につきました。33歳から茂藤雅彦事務所を立ち上げ、35歳からクールプロジェクトを創業しました。
19年前にエステ業界に入るきっかけとしては、コンプレックス産業へのクレームを3人の女性から連日聞き、『石川県にまともなエステサロンは無い』『でもエステサロンで綺麗になりたい』と聞いたのがきっかけです。お客様本意のエステサロンを作れば、必ず多くのお客様に喜んでいただけると確信しました。そしてエステサロンに行った事も無かった私が、‘‘顧客満足日本一”を目標にエステティックサロンを立ち上げました。石川に2店舗、福井に3店舗、富山に2店舗の計7店舗と北陸に特化した事業の展開に注力し、今では登録会員数は5万5000人を超えました。そして新規のお客様のおよそ95%が会員のお客様からのご紹介で紹介された方の98~99%がリピーターとして再度来店して頂くまでになりました。
創業以来クールプロジェクトが一貫して大切にしているのは顧客満足度です。その為には、技術が優れていることはもちろん、心の底から「お客様にきれいになっていただきたい」と願いながら仕事に向き合うことです。19年間エステ業界にいますが、今もお客様のお声を聞き、顧客満足度を上げるために改革と進化を意識しています。
エステ事業部は北陸3県以外で展開する予定は無く、北陸3県で30年、40年と常に進化しエステ業界の老舗を目指します。‘‘人を喜ばせたい”というを想いを変わらず今でも持ち続けています。美しくなる喜びを世界、特にアジア圏でクールエステティックの理念をを広めていきたいと考えています。それが私の使命でもあると感じています。
様々な所にアンテナをはり、10年後、20年後の自分をイメージして壁を作らず、自分の可能性を信じて壁を作らず、言葉に出して行動していけば夢は叶うと思います。恐れずにチャレンジして欲しいです。頑張って下さい!
企業名 | 株式会社クールプロジェクト |
---|---|
所在地 | 石川県野々市市押野1-380 |
業種 | サービス - その他 |
設立 | 2002年 |
資本金 | 2,000万 |
---|---|
従業員 | 70名(グループ会社含む) |
事業内容 | エステティック事業、コンサルティング事業、ビューティプロダクツ事業、eコマース事業、バイオヘルス事業、海外事業 |
URL | https://coeur-project.jp/ |