KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

シアトルコンサルティング株式会社
京和 将史

世界を変える
イノベーション

IT技術やAIの進化によって、革新的な取り組みは加速している。人類が思い描く、近未来がすぐそこまできているのかもしれない。しかし、どんなに素晴らしい技術を持っていても使う人間や作り手の想いが無いものには魅力が無い。世界を本気で変えると思っている人たちから生み出されるモノこそ、真のイノベーションを実現できる。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 京和 将史
会社名 シアトルコンサルティング株式会社
出身地 東京都
こだわり 一日一日、悔いのない生き方をする
趣味 映画鑑賞、読書、ゴルフ
特技 人の話を聞く
休日の過ごし方 旅行、読書、ゴルフ
座右の銘 TeamTech Move the World.
好きな食べ物 鮨、パスタ、ハンバーグ
尊敬できる人 スティーブ・ジョブズ、孫正義

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    母親がスパルタママだった影響で、子供の頃は勉強ばかりしていました。こっそり隠れてゲームもしていました。その母親が小6で末期ガンにかかり、手術が成功するも高1で他界。一気に人生が変わりました。人生ってなんなんだろう?どんな意味があるんだろう?そんなことを10代後半でずっと考えていました。2年以上悩んでいたと思います。とにかく暗い青春時代でした。次第に人生短くてもよいから太く生きたい、なにか後世に残るような仕事がしたい、歴史の残るような会社をつくりたい、そう考えるようになり、大学時代は起業に憧れる青年でした。

  • 社会人時代

    大学時代に起業したいと考えていましたが、良いビジネスモデルが思いつかず、いったん就職を決断。ベンチャーで3年修行して独立したいと考えていました。IT業界はまったくの無知でしたが、就職活動を通して可能性を感じITベンチャーへ入社。システムエンジニアとして一年過ごした後、営業に転向しました。当時会社が傾いていたのですが、新しい営業仲間とともにV字回復させました。社長賞にも選ばれ、トップセールスとして3年間営業を経験。その後機は熟したと見て仲間を集め、一気に起業に舵を切りました。

  • 起業のきっかけとその当時

    起業することを決めてから、まず仲間集めを行いました。身近にいた優秀な仲間に声をかけたところ、みんな一緒にやりましょうと。自分含めて5人で会社を立ち上げました。起業当時は社長というよりも営業として数字を上げることに奔走する毎日でした。給与計算や事務処理も経験がなかったので独学で学び対応しました。とにかく寝るヒマもないくらい忙しかったです。その後、社員が30人を超えたあたりから組織づくりや理念策定、評価制度の導入など、社長業を行うようになっていきました。

  • 現在の事業において

    「会社の成長と社員の幸せ」です。どうせ会社をつくるなら、歴史に残る会社にするなら、一緒に働く仲間が誰よりも幸せであってほしいと考えています。たくさんの会社の中から弊社を選んでくれたわけで、それが経営者の責務であるとも考えています。そのために、社員に裁量を任せる、失敗を恐れずチャレンジする、そういったことを重視して事業運営を行っています。一生に一度の人生ですから、仕事も楽しく行いたい。バリバリ仕事して、成長して、人生を楽しむ、そんな会社にしたいと考えています。

  • 今後の目標

    弊社では「TeamTech」(チームワーク×IT)という独自分野に取り組んでいます。日本人が世界に誇れる武器である「協調性」。スポーツ業界では陸上100×4リレーでリオ五輪銀メダルをとるなどチームワークが発揮されていますが、産業界ではいまだに発揮されていません。チームワークを科学し、クラウドサービスとして誰でも使えるプラットフォームにする、日本そして世界中のチームワークを向上し、みんながもっと楽しく働ける、そしてイノベーションを起こして、生産性も上がるような社会を創り出したい、それが当面の目標です。

  • 若者へのメッセージ

    これからの社会はAIの時代が到来し、日本は超高齢化を迎えます。10年後に50%の仕事がAIに代替されるという研究結果も出ており、産業全体も大きなパラダイム・シフトが起こります。安易にまわりに流されず、自分が何をやるべきなのか?なんのために人生を過ごすのか?目的意識を持って就職活動を行って下さい。そして日本や世界のチームワークを上げたいと思う若者がいれば、ぜひ一度お話しましょう。これを見たみんなが幸せな人生を送ってくれることを願っています。

COMPANY

会社概要

企業名 シアトルコンサルティング株式会社
所在地 東京都港区南青山2-27-25
ヒューリック南青山ビル9階
業種 情報通信 - ソフトウェア
情報通信 - インターネット付随サービス
サービス - コンサルタント
設立 2006年
資本金 5,000万円(2018年1月 現在)
従業員 200名(2021年5月 現在)
事業内容 「TeamTech」(チームワーク×IT)を用いた
・ITコンサルティング/デジタルインテグレーション事業
・自社プロダクト事業
・自社メディア事業
・グローバル事業
URL http://www.seattleconsulting.co.jp/
{

RELATED MOVIES

関連動画