氏名 | 嘉 康一 |
---|---|
会社名 | 株式会社エクシードジャパン |
出身地 | 大阪府 |
出生年 | 1969年 |
趣味 | ドライブ |
---|---|
特技 | 水泳 |
休日の過ごし方 | ドラマ・映画鑑賞 |
座右の銘 | 何事にも感謝し、楽しむ |
好きな食べ物 | 焼肉 |
尊敬できる人 | 両親 |
1969年大阪府に生まれました。生まれ育った環境が飽くなき向上心の原点でした。文化住宅に住んでいて、それまでずっと家にお風呂がなく高校まで銭湯にずっと通っていました。そこだけを捉えると裕福な暮らしではないと感じていましたね。目標、夢の中に医者、パイロットそして社長というのがあり、社長(お金持ちになる)と書いていました。
17才で社会へ飛び出し派遣社員として数多くの仕事を経験し、なんでもやった豊富な経験から得た教訓があります。それは人よりも時間を使うということです。普通に競争しても負けてしまいます。営業成績もどちらかというと人よりもよくなかったので、よくするために人一番時間をつかいました。その後、役員としての会社の立ち上げを経験した財務、経営とその時に学んだことが今でもとても役立ち続いています。それがなかったら今の自分がないと感じるほどですね。お金の出入りを見れてとてもよかったです。
テレマーケティング事業で基盤を築き人材派遣業を始めました。しかし、当時は費用をたくさんかけて新規オープンの広告をだしましたが2名しか来ませんでした。もうこの事業は難しいのではないかと思ったぐらいです。もう1回だけやってみて、それでも来なかったらもうやめようと決意してやったら求職者の方がきちんと来たんです。その秘訣は求人広告の担当とゆっくり話して時間をきちんとつかったからだと改めて思いました。このようにやっていけば出来るとスタートしたのが始まりです。やはり人を集める事というのは雑にしたら駄目だと実感しました。
エクシードジャパンに来る求職者の方はなるべく早く仕事がしたいと来ます。僕も経験があるのですが、日払いとか週払いでもらうとお金ってすぐに使ってしまうんですよね。なので、1万円貰ったら半分は残していけるように週払いの人は月払いに変えてあげるところまでやることが人材コーディネーターの仕事だと思っています。
エクシードジャパンが良かったですと言われた時にすごく嬉しく自分の活力になりました。だからそうやって言われるような派遣コーディネーターにみんながなれるようにそういうことばかり言っているような気がします。継続していろいろなことをやっていくことが大事であり、携わる人すべての人に少しでもゆとりが共有できたらとやっている。
いろんな人からこういう風にしたほうがいいよと言われチャレンジし、継続してきたことによって今の自分があります。誰にでもチャンスがある。僕もまだまだ頑張ります。皆さんも頑張ってください。
企業名 | 株式会社エクシードジャパン |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市淀川区西中島4-3-8 |
業種 | サービス - 労働者派遣 |
サービス - その他 | |
その他 | |
設立 | 2005年 |
資本金 | 3,900万円(2017年1月現在) |
---|---|
事業内容 | 総合人材サービス(人材派遣・紹介予定派遣・人材紹介)、求人広告、美容通販、店舗運営(ことりカフェ心斎橋) |
URL | http://www.exceedjapan.co.jp |