PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 坂口 烈緒 |
---|---|
会社名 | NobleGate株式会社 |
こだわり | 目的や目標を持って取り組むこと |
---|---|
趣味 | 宝石研究、読書 |
休日の過ごし方 | 家族と過ごす |
座右の銘 | 動き続け変わり続ける |
尊敬できる人 | 母 |
HISTORY
賢者ヒストリー
スリランカ人の母は、代々受け継がれる鉱山を所有する家系の出身で、幼い頃から経営学や帝王学を学びました。母は単なる親というよりも、師匠のような存在でしたが、お互いを戒め合う最後の存在とも言えます。言い換えれば、唯一無二でコントロールできない相手でもあります。学生時代に母が関わる心理学関連の仕事を手伝った際、実際にどれだけ多くの人と関わり、どれだけ助けようとするかという行動に勝るものはないと感じた経験がありました。
世の中は心理学に対してどこか冷めていると感じます。心の問題があまりにも軽視されているように思い、特に「うつ病になれば甘えだ」といった風潮には違和感を覚えました。心理的なケアや心の問題と真摯に向き合うことが、もっと一般的になってもおかしくないと考えています。実際、世界の多くの国では、こうした問題を特殊や異常なものとして扱うことは少ないからです。
心理学について深く学びたいと思い、海外の大学に通いました。そこで、ある答えに辿り着きました。それは、個人がカウンセリングを受けるよりも、カウンセラーがいなくても成り立つ社会を作ることです。つまり、みんなが自分でカウンセリングできるようになることです。「このような傾向があるらしい」「このようなことを試してみたらどうだろう」といった会話が多く交わされる社会こそが、人々を豊かにすると思っています。そして、そのプロセスに終わりはありません。心というのは、人それぞれのものであり、それを広げていくことが大切だと感じています。この考えを基に、その展開を支援する会社を立ち上げました。
私は宝石関連の商品開発、販売および心理学に関する研究、発信を行っています。心理学の研究をさらに深めるための基盤が整い、現在はスポーツ心理学の専門家と共に、食事と心理に関する出版や情報発信にも力を入れています。心理学には多くの手法があり、宝石にもさまざまな種類があります。一つの正解を求めることが多いですが、私は選択肢が豊富であることが重要だと考えています。何を「良いもの」として選ぶか、また何を自分の力として活かすかは、最終的に選ぶ人の判断に委ねられるべきだと思っています。
今後、注力して取り組んでいきたいのは「子育て」についてです。子育てをきっかけに心に問題を抱える方が多く、特に親子関係が原因となる精神的な問題も少なくありません。私は、もっとカジュアルな形で、親子が共に向き合い、接する機会を持ってほしいと考えています。そのための体験型の企画を模索しており、将来的には、子どもたちに高い収入を得てもらうために、食に関する知識を積極的に取り入れています。同時に、ストレスが一定の限界まで溜まってしまうと、不登校やうつ病といった問題が起こる可能性が高くなります。そのため、学業をお休みさせることなく、ストレスを解消できる環境を作ることが重要だと考えています。こうしたバランスを取ることが、健全な成長に繋がるのではないでしょうか。
若い世代の皆さんは、優れた能力と柔軟な発想力を持ち合わせていると感じています。皆さんには、より豊かな人生や新しい価値の創造ができる可能性があります。もちろん、将来への不安や迷いもあるかもしれませんが、それ以上に皆さんには無限のチャンスが広がっています。「若さ」というのは、時間に縛られるものではありません。焦って「若いうちに何かを成し遂げなければ」と思う必要はありません。大切なのは、常に学び続け、変化し続ける姿勢です。そして、より良い未来や充実した人生を追い求める意欲を持ち続けてください。皆さんには、その挑戦をする価値があり、そのチャンスを掴む力があります。私たちは、そんな皆さんを全力でサポートし、共に成長していきたいと考えています。
COMPANY
会社概要
企業名 | NobleGate株式会社 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-38 WAVE BLDG 201号 |
業種 | その他 |
設立 | 2020年 |
資本金 | 400万円 |
---|---|
従業員 | 5名 |
事業内容 | 宝石関連商品の企画・開発・販売/心理学セミナー |
URL | https://www.noblegate.net |