KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

東京石油興業株式会社
坂本 貴将

仲間と共に
未来を創る

アスファルト混合物の製造販売や建設廃材の中間処理業務を通して、美しい日本の自然環境を次世代に引き継ぎ、より豊かで住みやすい街づくりに貢献する賢者。多くの挫折を乗り越え、大切な仲間と共に未来を創造する賢者に迫る。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 坂本 貴将
会社名 東京石油興業株式会社
出身地 茨城県
出生年 1974年
こだわり ぶれない
趣味 お買い物
特技 会話
休日の過ごし方 映画鑑賞
座右の銘 有言実行
好きな食べ物 和食
尊敬できる人 桑田真澄

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    小学時代に野球をはじめ、中学、高校、大学と続けました。高校時代は、野球をした事以外、特に思い出がなく、高校卒業後は、大学に進学して、卒業後は、一流企業に就職し、人脈をつくり独立することをなんとなく考えていました。高校野球を終えた後、悔しく野球を続けようと決めましたが、大学進学後、レベルの違いを感じました。高校野球で負けて挫折、大学入試で希望の大学に入れず挫折と挫折の連続だった人生で東証一部上場会社を中心に活動を続けて、学閥、学歴の大切さをその時感じました。幾つか一部上場会社の内定はもらったが、自分で出した結論は、非上場企業。理由は、当時第三セクター的な会社の方が自分の学歴からすると将来的に良い人生を歩めるのではないか?と感じていたからです。そこで、当時、勢いがあったアラビア石油株式会社の子会社、東京石油興業株式会社に入社しました。

  • 社会人時代

    入社当初は、同期入社社員もおらず、イメージとは、全く違う環境でした。女性を除く社員の皆さんは、毎日忙しそうにしており、輪の中に入れる雰囲気がなく、早く仕事を覚えたいと何時も思っていました。当時の上司は、厳しく常に怒っている様子で、自分の何に対して怒っているか分からず、何度もやめようか?と考えたましたが、3年は頑張ろうと決め、その後、自分の中で1年契約で頑張ろうと決め頑張りました。28歳の時、転機がありました。当時、自分を引き上げてくれる上司が現れ、工場長、取締役と短期間の間に出世しました。ただ、その間、先輩社員の風当たりは強かったです。

  • 社長就任のきっかけとその当時

    国策企業で潰れない会社だと思っていたアラビア石油㈱が、2000年サウジアラビアの採掘権がなくなり、2002年クェートの採掘権がなくなりました。その後、アラビア石油㈱の子会社の富士石油㈱と合弁会社AOCHDを作り、上場をキープした辺りから色々考え出し、2014年頃アラビア石油㈱が分割しジェイエックスHDグループになり、AOCHDと富士石油㈱が合併した際、親会社が変わるタイミングからMBOでの経営権取得を深く考え出しました。2024年1月、富士石油㈱グループ内で富士石油㈱と全く異なる事業を行っている東京石油興業㈱の独立打診があり、株主都合で独立することとなりました。

  • 現在の事業

    個人の考えで行動させることを徹底し、越権行為をしないようにしています。「周りの友達より良い人生を送りましょう」と常々話しています。18年前から行っています。海外慰安旅行をなるべく継続してコミュニケーションを取りたいです。

  • 今後の展望

    現在行っている事業を継続し、商社的な営業活動どんどん増やしていきたいと考えております。そして、ここ数年、事業内容も中核のアスファルト混合物製造販売、中間処理事業のほかに土木・舗装工事請負業、アスファルト等石油製品の販売を始めたことにより就業時間の違いや仕事内容の違いなどがあり、社内環境をより整えていきたいです。何が一番良い方法なのかは、まだ自分の中で固まっていませんが、大事なことは信頼関係だと考えております。

  • 若者へのメッセージ

    自分自身を分析することが大切だと考えています。あきらめるのは、何時でも出来ますし、努力により、違った世界がみえるかもしれないので自分の出来る範囲で努力して欲しいです。就職に関しては、聞こえより中身、最も自分に合う環境の会社で頑張って欲しいです。

COMPANY

会社概要

企業名 東京石油興業株式会社
所在地 東京都中央区勝どき4-6-2
パークタワー勝どきミッド5F
業種 建設
製造
設立 1962年
資本金 1億2,000万円
従業員 30名
事業内容 アスファルト混合物製造販売、建設廃棄物中間処理、土木・舗装工事請負、石油製品販売
URL https://www.tskcoltd.jp
{

RELATED MOVIES

関連動画