氏名 | 益満 ひろみ |
---|---|
会社名 | 株式会社サンホープ |
出身地 | 福岡県 |
こだわり | 新しいものすべて |
---|---|
趣味 | ダンス、旅行 |
特技 | スポーツ |
休日の過ごし方 | 自宅の整理 |
座右の銘 | 一期一会 |
好きな食べ物 | あんこ物、豆菓子 |
尊敬できる人 | 忍耐強い人 |
福岡市にて生誕 父が海外との取引に関わっていたことで、英語の重要性を語り、小学校から英語教育が始まりました。小学校6年生の時、父の仕事で、東京へ転勤しました。九州のなまりがあったので学校でいじられ、中学校、高校は、かなり根暗な生活を送りました。
大きな期待を持って、上場企業へ入社しました。当時の日本では女性のキャリアアップは難しく、自分の能力を認められず、昇進のチャンスは中々ありませんでした。その後、本社から営業所へ行く事になり、営業所では幅広い業務経験や、仕事の楽しさを学ばせて頂きました。その経験がなければ、本社で埋もれて仕事を辞めていたと思います。そして海を渡りアメリカの銀行で働き始めました。アメリカでは、女性の部長や役職に就いている人が多く、銀行の支店長や副支店長から「一生懸命頑張れば、認めてもらえる」環境だと教えて頂きました。銀行での経験はありませんでしたが、周りの人達のおかげで、昇進することができました。営業所や銀行で一緒に働いた同僚の支えもあり、自分の能力を評価され自信を取り戻す事ができました。
父である創業社長の逝去に伴い、米国にいながら、日本の農業が抱えている課題を知り、株式会社サンホープの代表取締役社長として事業継承しました。日本の食糧自給率の低さ、輸出をしていない課題に気付き、砂漠に囲まれた国、イスラエルに行きました。イスラエルでは、限られた「水」を有効に活用し高い技術力で農業を行っています。その技術を日本に広めて行く事、また、日本企業とアメリカ企業の良い所を持ち合わせた働きやすい環境をつくることを目標に掲げました。そして、世界レベルのメーカー様との取引が始まり、会社の経営方針を変えました。今まで、顧客である販売代理店とメーカーを繋ぐ事はありませんでしたが、顧客様にもメーカー様にも様々な情報を提供して繋げる事にしました。それにより、関係性が深くなる事で仕事の効率化を図る事ができました。
海外から農業用のかん水資材を輸入しています。その上で、誠実である事を大切にしています。自分たちがしている事が常に正しのかを考え情報を発信、提供しています。関わる全ての人がより良い農業をするために、日本の農業の未来のために誠実に仕事をしています。渡米をした事で自分の存在を見つめ直すきっかけになり、次々と素晴らしい人達に出会う事ができました。赤の他人である自分を信じて、様々なチャンスを与えてくれました。人との繋がりを作り、大切にすること。人生は「人との関わり」で変わることも多い、という事が年を重ねて理解しました。人を助け、人に助けて貰うことで信頼が生まれ、そこからさらに大きな物に繋がっていくと思います。
業界でも知名度のある会社になった事で、自分でできる事があるんだなと、使命感を持つようになりました。この業界に関わる事でたくさんの「課題」が見えてきました。また、それを解決したいという欲望が強く芽生えてきました。日本の農家の人々や若い人たちへビジネスとして農業を普及していきたい。自分の力で、出来る限りの解決を試みたい。それに賛同してくれる、多くの方々と知り合い、さらなる大きな力で、関わる全ての人がより良い農業をするために、日本の農業の未来を少しでも良くしていきたいと思います。
自分の為になる様に働く事を常に考えて、自分のために、自分の経験のために仕事をして頂きたいと思います。仕事は、自分の時間を最も費やす場所です。仕事の時間は自分を成長させる事ができる、与えられたチャンスと考え、大いに利用して頂きたいなと思います。
企業名 | 株式会社サンホープ |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山 4F |
業種 | 卸売・小売 |
その他 | |
設立 | 1977年 |
資本金 | 2,200万円 |
---|---|
従業員 | 25名 |
事業内容 | 農業、緑化、産業分野におけるかん水機器資材の輸入卸 |
URL | https://www.sunhope.com/ |