PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 大塚 雅之 |
---|---|
会社名 | 大塚実業株式会社 |
出身地 | 栃木県 |
出生年 | 1968年 |
こだわり | 在り方を重んじ、社中を大切にすること |
---|---|
趣味 | 旅行、ゴルフ、映画、食べ歩き |
特技 | 前向きに考えること、まとめること |
休日の過ごし方 | 家族とゴルフや映画、買い物など |
座右の銘 | まず動け道はそこから拓かれる戦わざる者勝利者なし |
好きな食べ物 | 和食系(妻の手料理が一番) |
尊敬できる人 | 大塚善一郎、大久保秀夫 |
HISTORY
賢者ヒストリー
長男として生まれたため、いつか家業を継ぐことは意識していました。中学生くらいまで、とてもハードな部活(バスケット)に入っていたことも有りましたが、陸上部がない学校であったため、駅伝や陸上の大会がありますと部活の後にそれらの練習をすることも多く学校から帰る時間が遅かったことが多かったです。家庭の事情で越境入学をしておりましたので、学校から帰る先は自宅ではなく会社でした。父の仕事関係の人たちはよく自宅にも遊びに来てくれており親しくお付き合いしていましたから、一緒にご飯を食べたり花火大会を見に行ったりしていました。
工学部の学生でしたが、さまざまなイベントや旅行ツアーの企画に関わり、人と人との出会いに面白さを感じていました。その経験から25歳まで旅行会社でサラリーマンをしておりました。その時は、旅行業の資格を取得して、家業を継がずにそのまま逃げてしまおうとたくらんでいました。当時は、インターネットも普及していない時代です。ツアーや旅行の手配を通じて個人情報を集められるのではないか。その人たちの好みを把握することで、会員制の情報提供サービスを行い、新婚旅行から子供の出産、内祝い、家族の記念日など、その人の過ごしている地域を巻き込み、さまざまな場面において情報を提供できるコンシェルジュサービス的な仕事ができるのではないかと考えるようになりました。
就職して2年後に父が倒れてしまいました。当初30歳までは自由にということでしたし、独立してしまおうと企んでおりましたので、戸惑いましたが、家族のことですし、まだ時期的には早いけれども帰ってこないかと言われて、旅行会社での業務は楽しかったのですが、継ぐ決心をし、まずは栃木の工場で働き始めました。その1年後に阪神大震災が起こりましたので、困っている関西で何かできないかと、今度は大阪営業所で営業活動を行いました。結局、大阪営業所での活動は、13年にも及んでしまいました。その後、父の体の状態も良い状況ではなく、大きな手術をすることになりましたので、そのタイミングで東京へ戻って来ました。
会社の理念で「私たちは家族、共に働く仲間、顧客、仕入れ先、地域社会等、全ての関わり合える人々の幸福と笑顔を、、」と身近なところから大切にしたいという想いを掲げております。お互いを思いやり大切に感じることが世の中に広がれば良いと考えており、そのためには近くに居る人同士がそれを感じるようにしなければいけないと思っております。実際には、まだまだ理想にはほど遠いのですが、
「あなたと出会えて良かった」「一緒に仕事ができて良かった」と感じてもらうことのできるような「いい会社」にしていきたいと考えております。言葉では伝わりにくいので大切なことは映像などにしてイメージの共有をしながら説明するようにしております。
私たちの業界は、本当に隙間産業といいますか、認知度の低い業界ですので、当社のことだけでなく、業界の知名度を少しでも向上させたいと思っております。その中で、ろ布と言えば、フィルターと言えば「大塚実業」と言ってもらえるようになれば最高ですね。まずは国内において、そのような啓蒙活動を行うと同時に技術進歩などに後れを取らないよう、製造現場の改良改善などを、しっかりと行っていきたいと考えております。その後、国内においては、九州や北海道といった遠方の地への営業拠点づくり、国外においては、アセアン(今はベトナム)へいくことを考えております。現時点でも少しずつ力を入れてはおりますが、「お客様に知っていただく活動」と併せて「お客様をより良く知る活動」を行い、ろ布やフィルターのことだけでなく、固液分離、液体についての様々なお困りごとを御相談いただけるような企業になりたいと思っております。
これからの若い方々は、今までとは全く違う環境の中で生活をしていくことになると思います。様々な技術の発展と仕事の選択、凄まじい速さで変化することへの対応、そして長寿命から仕事をする期間が変わるということも考えなければいけません。そのような時代を生き抜くためには、経験とスキル(知識)そして多様なコミュニケーションの場なども必要になるでしょう。多くの人は、失敗しないために考えて考え抜いた結果、動けなくなってしまうことがあると感じてます。私はまず一歩を踏み出すことが大切だと考えています。動くことで状況の変化が起こるかもしれませんし、その変化を確認しながら新たなことを考えることもできます。益々長くなっていく人生で、数回の間違えで人生ダメになることはそんなにないと思います。間違えてもミスをしても、そこから学び、次へ進めば良いのではないでしょうか。まず動け、道はそこから拓かれる。Just do it!
COMPANY
会社概要
企業名 | 大塚実業株式会社 |
---|---|
所在地 | 栃木県栃木県足利市福居町1745-1 |
業種 | 製造 |
設立 | 1973年 |
資本金 | 1,600万 |
---|---|
従業員 | 42名 |
事業内容 | 工業用資材繊維を製織から加工まで一貫して製造しております。その使用用途として多いのが固液分離用のフィルターです。日本酒の製造工程などを例にしますと、お米を洗うところから、浸漬する時、麹をつけるとき、蒸すとき、搾る時など様々な用途に使われております。また、ろ過は多くの産業分野で行われている技術ですので、食品関係から工場の排水処理まで様々なお客様がいらっしゃいます。当社は、そんなお客様のお困りごとや御要望に50年間培ったノウハウから自社製品だけでなく、色々なご提案をさせていただいております。 |
URL | http://www.ohtsuka-jitsugyo.com/ |