KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

H2Rコンサルティング株式会社
小林 英明

会計の知見を通じて
企業に成長を

激動する経済環境の中、会計分野は数字管理を越え、新たな価値創出の舞台へと進化している。株式上場支援と財務・経理のアウトソーシングを手掛ける中で、会計の知見を広げ、企業を次のステージへ導く賢者のその挑戦の歩みを辿る。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 小林 英明
会社名 H2Rコンサルティング株式会社
出身地 愛媛県
出生年 1973年
こだわり 外見より中身で勝負すること
趣味 マラソン
特技 計算
休日の過ごし方 皇居ランニング
座右の銘 継続は力なり
好きな食べ物 ラーメン
尊敬できる人 両親

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    愛媛県で生まれ、東京都で育った私は、少年時代に野球や水泳に打ち込んでいましたが、中学生の頃からスポーツが自分に向いていないと感じ、別の道を模索し始めました。高校時代には「サラリーマンにはなりたくない」と思い、弁護士を目指しましたが、大学で法学の授業が退屈で、弁護士の夢を断念しました。その後、数学に興味を持ち、税理士や公認会計士を目指すことに決めました。大学3年生で公認会計士を志し、予備校に通いながら学習塾でアルバイトをし、忙しい日々を送りました。塾講師の仕事は生徒の理解度に合わせた柔軟な指導が求められ、コンサルティング業務に似た面がありました。「会計士試験に受からなければ塾の先生になろう」と考えつつ努力を重ね、公認会計士資格を無事取得しました。

  • 社会人時代

    公認会計士の資格を取得後、監査法人に入社しました。しかし、将来の具体的な道筋はまだ見えておらず、「いざ会計士になったけど、この後どうしようか。何で独立するか」という部分に悩んでいました。それでも漠然とコンサルタントになりたいという思いは持っていました。入社後間もなく「将来何をしたいの?」と聞かれ、「コンサルタントになりたいです」と答えるものの、「何のコンサルをやるの?」と問われても明確に答えられず、何も考えていない自分に気付かされました。その後、理想の将来像を描くために、まずは目の前の仕事に集中し、外資系企業の監査や財務デューデリジェンス業務を担当しました。また、日本証券業協会への出向を通じて新たな知識を得ます。IPO(株式上場)を司る部門に所属し、それまで知らなかった上場準備や規則の詳細を学ぶ中で、IPO支援に特化したコンサルタントというキャリアビジョンが形作られていきました。

  • 起業のきっかけ

    IPOに関する経験をさらに深めるため、ベンチャーキャピタルへの転職を決意しました。その中で上場申請企業を支援し、複数の企業が上場を果たす場面に立ち会いました。その後も、上場後の企業に対して提供できるサポートがあることに気付き、業務を通じて得られる新たな学びが次々と生まれていきました。また、ベンチャーキャピタリストたちとの関係性を築き、何か案件があった時に声をかけてもらえるような土壌ができたと感じました。その中で、独立への準備が着実に整っていると自覚し、「ここからは独立してもいけるかな」と考え始めました。そして2007年、H2Rコンサルティングを起業しました。企業の成長をサポートし、可能性を最大限に引き出すことを理念に掲げ、心のこもった信頼できるサービスの提供を目指しています。

  • 現在の事業

    H2Rコンサルティングでは、株式上場支援や財務・経理のアウトソーシング、内部統制の構築・運用サポート、業務フローの改善、評価制度の見直しなど、幅広いサービスを提供しています。また、企業が成長に向けて飛び立つための基盤を固める役割を担い、クライアント企業が新たなステージに進むサポートを行うことを重要視しています。顧客企業の戦略的パートナーであるために、社員の成長を促す環境整備にも力を入れています。例えば、全社員に対して年間25万円までの資格取得支援を行い、簿記や会計士試験のための学習をサポートしています。また、未経験で入社した社員も育成し、コミュニケーション能力と意欲があれば成長できる環境を整備しています。企業としての成長だけでなく、社員の成長にも力を注いでいます。

  • 今後の展望

    「会計を通じて企業に成長を提供する」という理念のもと、企業の次のステージに進むためのサポートを続けていきたいと考えています。具体的には、決算業務だけでなく、事業計画の作成支援やM&A(企業買収)の調査、財務デューデリジェンスといったサービスも展開し、企業の成長を支える幅広い役割を果たすことを目指しています。また、経理部長や経営企画部長といった顧客企業が困った際に、真っ先に思い浮かべてもらえるような存在になりたいと考えています。さらに、会計の知見を活かして、企業が次のフェーズに進むための最適な支援を提供し続ける中で、自らの成長も追求し続けていきたいという強い意志を持っています。

  • 若者へのメッセージ

    社会で生きていく中で、数字はとても重要なものです。どんな場面でも、簿記の知識は役に立たないことはありません。営業をやるにしてもバックオフィスの業務でも、現場の仕事でも、簿記の知識があることで可能性は広がります。簿記の勉強をしてもらえると嬉しいです。頑張ってください。

COMPANY

会社概要

企業名 H2Rコンサルティング株式会社
所在地 東京都港区新橋2-1-1
新橋山口ビル8F
業種 その他
設立 2007年
資本金 1,000万円
従業員 38名
事業内容 経理・財務アウトソーシング支援、IPO支援
URL https://h2r-consulting.com/
{

RELATED MOVIES

関連動画