KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

株式会社 A.T.E.TEC
本間 優樹

緻密な作業は
強固な組織の表れ

自動制御盤の設計・制作・施工を行うこの会社。一見複雑で難しく見えるこの業界だが、賢者は1からこの仕事を始めた。洗練された仕事の姿は、組織づくりの中にも現れていた。賢者が歩む先に、未来を照らす足跡を刻んでいく。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 本間 優樹
会社名 株式会社 A.T.E.TEC
出身地 愛知県
出生年 1992年
こだわり 1つ1つに向き合うこと
趣味 ゴルフ、サッカー、ゲーム
休日の過ごし方 サッカー観戦、家族で出かける
座右の銘 変化ができない現状維持は退化と同じ
好きな食べ物 ひつまぶし
尊敬できる人 父親

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    私の父は、毎日朝から晩まで働いている人でした。長期連休もほとんど取らず、常に仕事に向き合っていましたが、夏休みなどの時期には数日だけ休みを取り、遊園地や祖父母の家に連れて行ってくれました。学校行事にもできる限り顔を出してくれて、忙しい中でも家族を大事にしてくれていることが伝わってきました。また、父の仕事仲間とのBBQでは、周囲から慕われる父の姿を見て誇らしく感じました。そうした父の背中を見て育ったことで、自然と「父のようになりたい」という憧れを持つようになったのが、今の私の価値観の原点だと思います。

  • 社会人時代

    社会人になってからは、上司によって仕事のやり方が全く異なり、その対応に苦労したこともありました。現場では、私が知らない方から「お父さんの息子さんか」と声をかけられることも多く、父の存在の大きさを改めて実感しました。ただ一方で、入社してきた後輩が数か月で辞めてしまったり、頼れる先輩が次々に退職していったりする環境を目の当たりにしました。会社をもっと良くしたいという思いから社長に直談判したこともありますが、「40年かけて築いてきたものは簡単には変えられない」と一蹴されました。その経験が、「このままではだめだ、自分で道を切り開かなければならない」という独立への強い思いにつながりました。

  • 起業のきっかけ

    父は現在の会社で長く勤め、責任ある立場を任されています。私が父の背中を超えて認めてもらうためには、それ以上の成果を出す必要があると感じました。しかし、自分の思い描くような組織は周囲には存在せず、「ならば自分で作るしかない」と考えるようになりました。当時は転職するか独立するかで迷いましたが、妻に相談し、さらに義両親からも後押しをもらったことで独立を決意しました。創業当初から特に注力したのは、若い従業員が長く定着できる環境づくりです。古いやり方に固執せず、新しいやり方を積極的に取り入れ、効率的に仕事ができる組織をつくることを常に意識してきました。

  • 現在の事業

    今、私が最も大切にしているのは「人が定着する会社」をつくることです。人が安心して働ける環境がなければ、どんなに良いサービスも続けられません。だからこそ、社員の満足度や幸福度を高める仕組みを意識して整えています。また、お客様から繰り返し依頼をいただけるように、品質の向上と満足度の向上にも力を入れています。業界全体として若い世代が少なく、このままでは未来に人材不足で苦しむのは目に見えています。だからこそ「自分たちの仕事環境は自分たちでつくる」という意識を持ち、社員も協力会社も働きやすい関係性を築きながら、業界の未来を少しでも良い方向へ動かしていきたいと考えています。

  • 今後の展望

    これからは、弊社の志に共感してくれる仲間を増やし、強い信頼関係を築いていきたいと考えています。そして、若い世代を積極的に取り込み、業界全体の風向きを変えていく存在になりたいと思っています。そのためにも、離職率を下げ、平均年齢を下げ、業界に携わる人たちの幸福度を高めることを目指しています。私たちの動きに賛同してくれる組織や人たちと連携しながら、この業界を次の時代につなげる流れをつくりたいと考えています。単に「自社が成長する」だけではなく、業界全体の基盤を強くしていくことが、結果的に自社の未来を守ることにつながると信じています。

  • 若者へのメッセージ

    私は、過去と他人は変えられないと思っています。ただ、自分と未来は、今の過ごし方や努力次第でいくらでも変えることができます。だからこそ現状に満足せず、日々新しい経験を積んで自分をアップデートしてほしいと思います。経験に勝る学びはなく、その積み重ねが未来の自分を形づくります。得意なこと、苦手なこと、未経験のこと、なんでも構いません。挑戦し、失敗も含めて自分の糧にしていくことが大切です。そうした姿勢が、自分の成長を加速させるだけでなく、社会に新しい価値を生み出すことにもつながっていきます。

COMPANY

会社概要

企業名 株式会社 A.T.E.TEC
所在地 愛知県豊田市永覚新町1-13
業種 建設
設立 2020年
資本金 100万円
従業員 9名
事業内容 FAの中で電気制御設計や制御盤製作、設備配線、デバック作業、客先納品、現地立ち上げ等
URL https://www.ate-tec.co.jp/
{

RELATED MOVIES

関連動画