KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

MINORI Group Holdings株式会社
駕屋 貴治

幸せの輪

放課後等デイサービスや、ショートステイなどを運営し、子ども達の健全な知能の発達を目指す活動を行うMINORI Group Holdings。2度の経営危機を乗り越えた賢者は、子ども達の明るい未来を目指し、幸せの輪を広げていく。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 駕屋 貴治
会社名 MINORI Group Holdings株式会社
出身地 広島県
出生年 1978年
こだわり 公平(フェア)
趣味 テレビゲーム
特技 動画制作
休日の過ごし方 掃除や草刈り
座右の銘 塞翁が馬
好きな食べ物 りんご
尊敬できる人 二ノ宮尊徳

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    子どもの頃から無口でおとなしく、自分の中に意見は持っていても、積極的に行動したり発言したりすることはありませんでした。その性格は大学時代まで変わらず、学生時代に大きな影響を受けたエピソードは特にありません。ただ一つ印象に残っているのは、卒業後、35歳のときに行われた小学校のタイムカプセル開封イベントです。堀り起こして中を確認したところ、「自分は社長になる」と書いた作文が出てきたのです。まったく記憶にありませんでしたが、その言葉に驚き、どこか運命的なものを感じました。

  • 社会人時代

    独立後2年目で商売がうまくいかず倒産寸前に。給料も払えず、職員に謝罪をしようとしたところ、立ち上げメンバーがカードローンで約800万円を集めてくれ、「絶対この会社はよくなるから頑張って」と励まされました。その言葉に衝撃を受け、何としても立て直そうと奮起。なんとか会社を軌道に乗せることができました。しかし2018年の西日本豪雨災害で再び経営危機に直面。道路寸断により利用者が来れず、収入が激減し補助もない中、途方に暮れていた時、友人の紹介で出会った横浜の公認会計士の先生から、経済と道徳の両面で支援を受けました。その学びと人とのご縁があって、今の会社があると心から感謝しています。

  • 起業のきっかけ

    起業を志した原点は、従業員が心から「この会社で働けてよかった」と思える環境をつくりたいという想いからでした。「働きやすい企業文化を築き、常に公平であり、判断には明確な説明と責任を伴う」そんな組織を目指しました。当時は介護福祉の分野で、特に発達障害のある児童を対象としたデイサービスに取り組んでおり、子どもたちも職員も共に幸せになれる仕組みがきっとあると信じていました。

  • 現在の事業

    現在、最も力を入れているのは職員の育成です。業務に関する知識だけでなく、考え方や道徳観、そしてさまざまなスキルに至るまで、私自身が研修を行っています。職員を大切にするということは、職員が幸せになることにつながります。そのためには、外から与えられるものではなく、職員自身が資質を高め、成長していくことが何よりも大切だと考えています。幸せな人生を歩んでほしいという願いを込めて、日々の研修に取り組んでいます。

  • 今後の展望

    関わる子どもたちの未来、つまり将来の選択肢を一つでも増やしていくことを、これからも追求していきたいと考えています。制度の隙間に取り残されることなく、安心して成長できるような文化そのものを築いていくことが目標です。また、創業当初からの想いでもある「全職員にとって良い会社であり続けること」も大切にしています。今後は事業規模の拡大も視野に入れており、会社としての総力を高めることで、子どもたちや職員に対してできることがさらに広がり、より大きな効果を生むと信じています。こうした活動を通じて、地域や国、そして文化に対しても良い影響を発信していける企業を目指してまいります。

  • 若者へのメッセージ

    とにかく、皆さんには幸せな人生を歩んでほしいと心から願っています。そのためにも、人を思いやる気持ちを大切にしながら、自分のやりたいことや好きなことに自信をもって取り組んでほしいと思います。自分のためだけでなく、家族や友人、周囲の人を想う気持ちがあれば、その想いは必ず形になると信じています。少し先を歩いた先輩として伝えたいのは、「今の努力は10年後、20年後に必ず辻褄が合う」ということです。焦らずに、人として正しい生き方を意識しながら歩んでいけば、きっと思い描いた通りの、そしてそれ以上に幸せな人生が待っているはずです。夢と希望に道徳を添えて、どうかその手で幸せをつかんでください。

COMPANY

会社概要

企業名 MINORI Group Holdings株式会社
所在地 広島県広島市安佐南区八木7-6-9
業種 医療・福祉 - 福祉・介護
不動産 - 不動産取引
設立 2013年
資本金 300万円
従業員 150名
事業内容 株式会社ゆたか(放課後等デイサービス4拠点、障害児専用ショートステイ2拠点、高齢介護ショート1拠点)、株式会社プレジール(児童発達支援1拠点、放課後等デイサービス3拠点)、安芸販売株式会社(不動産事業「よつば不動産」、工務店事業「よつば工務店」)、一般社団法人ライフ(ひきこもり支援、ボクシングジム運営、農業)
URL https://lalaport-hiroshima.net/
{

RELATED MOVIES

関連動画