KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

株式会社MSファーマシー
宮本 誠二

挨拶・感謝・笑顔

また来たい薬局を目指し、広島県内に薬局を運営する株式会社MSファーマシー。経営者、薬剤師として常に地域の幸せを考え、挨拶、感謝、笑顔を大切にする賢者の想いと取り組みに迫る。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 宮本 誠二
会社名 株式会社MSファーマシー
出身地 奈良県
出生年 1979年
こだわり 毎日少しでも日記に残せるようなことをする
趣味 バンド活動、野球、釣り、ボーリング、園芸、読書
特技 ギター、両利き
休日の過ごし方 仕事をしている日が多いが、趣味や家族サービス
座右の銘 鶏口牛後
好きな食べ物 卵料理、たこ焼き
尊敬できる人 自分より優れた能力を持っている人

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    3人兄弟の3男として誕生しました。小、中学校では野球部。高校生ではハンドボール部と軽音楽部に所属しました。努力したことで成長する自分と、そんな自分を凄いと言ってくる周りの反応がとても誇らしく感じていました。そのうちに自分は凄いと思う気持ちが混同し、いつしか自分は特別な存在だと思うように変化していきました。大学生になり、当初は周りから評価され友人も沢山できました。しばらくして自分は凄く頑張ってきた、自分を評価しない人が悪いのだと考えるようになり、徐々に引きこもるようになりました。塞ぎこんだ私に地元の友人が気をかけてくれ、友人がある競技で世界大会に出たと聞かせてくれました。その言葉を聞いた時に、自分自身の努力がある時点で止まり、過去の栄光にしがみついている事に気付かされました。それ以降、周りを認め、評価し、対等な関係を構築するように変わっていきました。

  • 社会人時代

    薬の専門家、国家資格、初任給も良いなど、薬剤師になったことで再び自分は特別だと思い始めた頃、久々に地元の友人と話をする機会がありました。政治経済、国際情勢、日本の未来等自分の知らない話が多く、非常に疎外感を覚えました。この日を境に自分自身の人生計画を3つ設計しました。1つ目は年収1000万円以上になること。2つ目は100坪の家に住むこと。3つ目は子供が自分を超える姿を見ること。それに向けて絶対にやり遂げると決心しました。自分より優れている方がいれば、その方を目指す。自分に無いスキルを持っている方がいれば、そのスキルを得るために努力をするようにしていきました。当然出来ない事、無理な事はありますが、少しでも近づけるように前向きに取り組んでいきました。その考えは現在に至るまで揺れることなく継続して実行できています。友人との会話が分岐点となり、今の自分があると考えています。

  • 起業のきっかけ

    起業の意思は人生計画を設計した時点で候補にありました。人生設計の1、2を達成するには起業しかないと考えていました。40歳までには起業すると設定し、逆算をし、25歳~30歳には知識、経験、30歳~35歳には人脈、資格、35歳~は本格的に始動。と大まかに計画していました。1つ目の時期は図書館に通い、目についた本を読む。様々な分野の本を読む。現代用語の基礎知識を1冊読み切る等知識を付けることに専念しました。2つ目の時期は結婚し、広島県に移住と環境が変わる時期でもあったため、新たに人脈作りとともに、資格の取得に向けて舵をきりました。3つ目の時期に経営に必要な知識、起業に向けてコンサルタントにアプローチ等、いつ譲渡案件があっても良いように準備を整えました。その準備や計画があったこともあり、事業譲渡の案件が来た際に迷わず実行でき、家族を説得し起業の実現に至りました。

  • 現在の事業

    大切にしている事は、「挨拶」「笑顔」「感謝」。誰に対しても実施することです。当たり前は当たり前ではない、自分基準で考えない、誰に対しても敬意を持つことを大切にしてます。3つの人生設計(1つ目は年収1000万円以上になること。2つ目は100坪の家に住むこと。3つ目は子供が自分を超える姿を見ること)を逆算して、今何をしなければならないかを常に考えることに注力してます。

  • 今後の展望

    1つ目は年収1000万円以上になること。可能な時期になれば、基準を上げて更なる高みを目指します。2つ目は100坪の家に住むこと。イレギュラーがあったとしても揺らぐことがない、安定した経営を目指しています。店舗拡大もその1つです。直近では10店舗が目標ですが、ゴールは設定していません。3つ目は子供が自分を超える姿を見ること。私が常に努力をすることで、子供たちが簡単に超えていくことがないようにしています。いざ超えた時は、子供も自分も今まで本当によく頑張ってきたと思えるようになります。また、自分の子供に限らず、弊社従業員に対しても同じように考えています。自分を超えて、立派に育ち、巣立つ姿を見たい。そうなってもらえるように応援したい。立派に巣立った方をまた自身の目標にしたい。ゴールが無く、いつまでも満たされることは無いかもしれません。ですが常に前を向いて、後ろを見ないことを大事にしてます。

  • 若者へのメッセージ

    私自身、人生を非常に大事にしています。人生とは時間であり歩んできた道でもあります。その時間をどう過ごすか、道をどう歩くかは自由です。いつか自分の人生を振り返る時が必ずあります。その時に後悔のない時間だったか、後悔のない道だったかを考えるでしょう。たくさん楽しい事もあり、辛い事もありました。「大変だったけどとても良い人生だった」と思えるように過ごしてほしいです。楽して過ごした時間や道は振り返った時に多くの事が残っていないと思います。時間、そして人生を大切にしてほしいです。

COMPANY

会社概要

企業名 株式会社MSファーマシー
所在地 広島県広島市中区舟入南4-16-8
業種 その他
設立 2018年
資本金 300万円
従業員 30名
事業内容 調剤薬局の経営、医薬品・薬部外品の販売、薬局製剤の製造・販売、保険薬局としての処方箋による調剤、服薬の指導及び在宅業務、各種企業及び団体・一般市民対象の講演会、研究会、セミナーの開催、介護保険法に基づく事業全般
URL https://ms-pharmacy.jp/
{

RELATED MOVIES

関連動画