KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

株式会社セントラルアセット
田村 裕一

支え、支えられ

長年、不動産業に関わってきた賢者。当初は自分本位な気持ちだけで飛び込んだ業界だったが、その想いは不動産売買や管理を通じた人との関わりの中で大きく変化してきた。不動産業において大切な事とは?賢者の想いに迫る。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 田村 裕一
会社名 株式会社セントラルアセット
出身地 埼玉県
出生年 1971年
こだわり 不動産業界の働き方の常識を変えること
趣味 ゴルフ、温泉旅行、毎月の全社員との締め
特技 整理整頓
休日の過ごし方 ゴルフ、グルメ探訪
座右の銘 面倒くさい仕事ほど自分を進化させてくれる
好きな食べ物 うな重
尊敬できる人 直江兼続

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    第二次ベビーブームと言われる時代、現在とは全く違う競争社会の中で、大学進学を試みるも受験に失敗しました。親に金銭的な迷惑をかけたくない思いからバイトを始め浪人するも、またも受験失敗し強烈な劣等感、挫折感を味わいました。20歳という人生の境に就職することを決意します。20歳まであと1ヶ月という中、夢やビジョン、やりたい仕事が見つからず悩んだ末に、コンビニで購入した求人誌を眺め「この中で給料が一番高いところに就職をしてみよう」という安易な考えの元、不動産会社へ就職しました。

  • 社会人時代

    就業未経験かつ入社初日から地話営業スタイルに衝撃を受け、「自分に続けられるのか」と不安を感じながら、前年トップセールスの上司の指導の下、営業を学びました。20歳で入社し9ヶ月月で主任、翌年係長に昇進、課のサブリーダーとして戦力の要に。22歳で課長代理へ昇進、課を任されマネジメントの仕事に注力するも、「自分で仕事を行う方が効率が良い」と思い込み、部下への教育が疎かに。退職する部下が続出し、結果として課の成績が上がらず悩む日々。「このままでは全く部下が育たず、マネージャー失格。」と気づき、個人に合わせたマネジメント方法へ方針転換し、部下の成長に注力します。23歳で課長に昇進後、30歳で新部署、70名超の部下を持つ組織を任され、「部下の成長=成果」と実感。その後、営業以外の企画や管理業務にも関心を持ち独立した先輩の会社へ転職しました。

  • 起業のきっかけ

    前職では売上を3年で10倍に伸ばす成果を出すもリーマンショックの影響で経営が悪化。家賃送金の遅延等でクレームを受ける日々の中、「逃げるのは簡単だが自分を信じて契約をしていただいた方々の思いを裏切るわけにはいかない」との思いから、既存顧客のフォローを目的に2010年6月に会社を設立。起業後、半年間は「謝罪」が続き、売上が伸びない中、多くの営業マンを雇用するも自身のモットーであった「部下を育てる」ことができず経費が膨らみ、会社経営の危機に。そんな中10年来のお付き合いのある顧客の方へ相談したところ「私は田村さんの会社が大きいから付き合っているわけでなく、田村さん自身と付き合っているから、全員解雇して一人で会社やればいいんだよ。」と言葉をいただき、相当な葛藤の上、最終的に「自身の全資産が無くなるまで、お客様の為に会社を継続させよう」との結論に至り、翌月全社員解雇、一人で再出発になりました。

  • 現在の事業

    投資用不動産以外にも実用不動産や相続不動産の運用アドバイス等、顧客の方々が求めていることに多くのアドバイスができる会社作りを目指したいと思います。自身のポリシーとして「自分で購入したい物件以外は商品化しない」、「家賃送金の遅延、延滞は絶対にしない」という信念で仕事を続けた結果、古参の願客の方々からご紹介をいただくようになりました。更にご紹介を受けた客の方々からも更なるご紹介をいただくようになり、創業して4年目にやっと経営が軌道に乗りました。おかげさまで現在は100%ご紹介だけで毎月の売上が成り立っており、頭客の方々はもちろんですが、売上がゼロでも提携を継続していただいた金融機関の方々、今日までついてきてくれた従業員へは言業に尽くせないほど感謝しております。今日まで誠実な経営を買いた結果だと思います。

  • 今後の展望

    今後もお客様に満足いただける物件のご提供をし続けていきたいと考えています。苦しかったときに支えていただいたお客様に感謝の気持ちを伝えることはもちろん、自分たちの仕事はお客様で成り立っているので、どのようにパフォーマンスを出してサービスを届けられるかを極めていくことがサービスの質の向上につながると考えています。付加価値をつけるための取り組みを広げていくことにも今後は注力していきたいと思いますし、社会貢献のひとつとして、不動産投資を勧めたいです。また、今後の人生をより豊かに過ごしていただくため、不動産についての相談窓口として知名度を上げていきたいとも考えています。

  • 若者へのメッセージ

    生い立ちや環境には不平等がありますが、時間だけは誰にも平等に持ち合わせている唯一のものなので、その時間をいかに有効に使えるかが自身の将来を決めるのだと思います。一見無駄だと思う時間も後になって考えたら必要なことだと気づく場合もありますが、できるだけ多くの人と出会い、話すことが自分自身を高めてくれるように思います。振り返ると、私は何の勉強もせず新聞すら読まないような状態で社会人となりましたが、営業マン時代の初期に、直接いろいろな方々と会って話を聞くことができたことが一番勉強になりました。人との関わりを怖がるのではなく、相手の方に興味を持つことが一番のコミュニケーションだとも思います。

COMPANY

会社概要

企業名 株式会社セントラルアセット
所在地 東京都中央区新川1-17-27
横川ビル4F
業種 不動産 - 不動産賃貸・管理
設立 2010年
資本金 1,000万円
事業内容 不動産の売買、交換、賃貸、仲介、管理、所有、コンサルティング
URL http://www.central-as.com/index.html
{

RELATED MOVIES

関連動画