KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

君津システム株式会社
鈴木 喜計

地質汚染調査と
完全浄化のパイオニア

地質汚染の問題解決を通じて環境保全の構築を追求している君津システム株式会社。かつて公務員として環境問題に打ち込んだ賢者は、ある思いを胸に世界中の土壌汚染を解決に導いていく

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 鈴木 喜計
会社名 君津システム株式会社
出身地 千葉県
出生年 1951年
こだわり 品質
趣味 船釣り
特技 発明家、博物品収集
休日の過ごし方 徒歩散策、農事
座右の銘 天上天下唯我独尊
好きな食べ物 トロピカルフルーツ
尊敬できる人 田宮達男(命の恩人)

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    私は、「団塊の世代」の一人です。当時、希有な兼業農家の長男として生を受け、農家集落の一員として成長しました。集落は、未就学児から就学児まで一団となって日々を共にする、いわば大家族で、遊び、習慣、文化、教育すべてに亘り年上が年下を看るのが当然で、義務教育の場でも徹底しておりました。高校、大学時代は、大家族から少しずつ離れる事になり、当時、高度経済成長の熟成期を迎え、一方では公害現象の最盛期でもありました。時を同じくして「70年安保」の真っただ中でした。

  • 社会人時代

    大学卒業後の会社勤めは直前にキャンセルしました。それは故郷が本邦屈指の重厚長大産業地へ変貌する中、市役所が日本初の公害リモートセンシングを始めるとの公報を読んだからです。この仕事を完遂できるのは電子工学を修めた自分だけだとの想いから、急遽公務員試験を受け、めでたく上級職技術吏員が誕生しました。大学時代は住所移動もせず、村から町になり奉職先は市役所、勤務先は大学研究室の風情で、いうなれば全く白いキャンバスを与えられた心地でした。君津市で生まれ育ち奉職した技術者として研究者として、やるべき事は自ら見いだし徹底的にやり抜こうとの信念で31年間奉職し、その間公務員の兼職禁止免除により、二足も三足も草鞋を履いて市外での研究や実践を重ねて参りました。

  • 起業のきっかけ

    これまで空気や水に排出された有害物質は、母なる大地が受容しましたが、昭和50年代末期には各地で土壌、地下水汚染などの地質汚染が頻発し調査手法も対策手法も皆無でした。持ち前の「無ければ創ってやろう」が奏功し、3年も掛けずして調査、対策の手法開発と実証を終え、平成元年から日本地質学会で教育普及を継続し1000余人の研究者や技術者を世に送り出しました。平成14年法律第53号の土壌汚染対策法は、工場廃止や閉鎖を契機に調査、対策をとる仕組みに限られたもので、他の環境法とは異色といえます。残土処分も同様です。本来、環境とビジネスが両輪で廻ってこそ環境保全や環境創造が実現できますが、私の目にはそのように映った現場は無かった。斯くして奉職から32年目を迎える直前に「地球環境保全は私のライフワークだ」と首長に直談判して職を辞し、理念、技術力、研究心を有する教え子だけを迎えて君津システムグループを創業しました。

  • 現在の事業

    地質汚染対策に限らず、我々は多くの環境問題に直面しています。その中でも廃棄物の最終処分場、残土処分そして農業生産は土や水など取り巻く自然環境が同じであり、必要となる工学的技術も共通するものがあります。地質汚染解決の第一人者としてこれらに注力するには鈍足の感あれど、健全な土と健全な水、さらには健全な空気を誇れる国作りのために尽力し続けます。環境問題を解決して保全を維持するためには、正しい理念とそれに基づく知見、手段を駆使しなければなりません。その行動こそが社会貢献であるとの思いを常に大切にしています。

  • 今後の展望

    低迷が続く日本経済とはいえ、古から培われてきた独自の財産が沢山あります。インバウンドを通じて、世界の人々がその価値を見逃すはずがありません。時にはアニメや日本食が呼び水となり、不動産然り、水資源然り、ゴミ処理技術など彼らが直接関与しなくともそれらを土台にした産業が生まれます。そのために地質汚染対策の確立、最終処分場の仕組み作りなど的確な整備が求められます。それはいずれ新興国が日本の技術を慕ってくるときに備えることもできます。一方、食物供給農業は大きく変貌します。より効率的かつ生産的であること、環境に配慮したものであること、さらに何処でも再現できること、そのようなオブジェクト指向化した農業へと進んでいきます。

  • 若者へのメッセージ

    残念ながら今後も続く少子化だが、チャンスと捉えるべきとき。これまでの人口数量によって経済力が決まる構造からの脱皮を模索すべきであり、付加価値の高い技術力の創出と高品質を生む国民気質の二刀持ちで日本再生に向けスタートして下さい。大切なことは基礎教養を修め、リテラシーを養い、応用力を発揮できる習慣を身につけること。そうでなければ、自らの責任のもと、正しい判断力と行動力を活かすことはできない。学歴はむしろ不要であり、それに頼るものではない。我々の時代に比べ「もの」は沢山揃っているが、話題のAIも含め、これらの道具を使いこなして来たる日に備えてください。準備を怠らなければ、各自に「その時」が来ます。

COMPANY

会社概要

企業名 君津システム株式会社
所在地 千葉県君津市西原1047番地1
業種 サービス - コンサルタント
設立 2004年
資本金 82,000,000円
従業員 10名
事業内容 地質汚染の問題解決を通じ地球環境保全の構築を追求する企業集団
URL https://www.kimitsu-system.com
{

RELATED MOVIES

関連動画