PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 秋葉 裕樹 |
---|---|
会社名 | 有限会社コロンブス |
出身地 | 東京都 |
出生年 | 1972年 |
こだわり | 何が何でもやる |
---|---|
趣味 | スキー、ドライブ |
特技 | オートバイに乗ること |
休日の過ごし方 | 子供と遊ぶ |
座右の銘 | 不撓不屈(ふとうふくつ) |
好きな食べ物 | 焼肉 |
尊敬できる人 | 父 |
HISTORY
賢者ヒストリー
少年時代はクラスのムードメーカーでした。そんな中「漏斗胸」という胸骨の一部が陥没する先天性の変形を伴う病気になり、手術を決断し、入院生活を余儀なくされました。傷跡が残り、子供の頃はそれを友達に見られるのが嫌でしょうがなかったです。体育の授業で着替える時などは、友達に見られないよう、教室の隅で着替えたりするなど、今までの明るい少年時代が一変しました。そして傷跡を隠す生活をするうちに自分のことが嫌になってきました。ある日「もういいや。全部ぶっちゃけてみんなに知ってもらおう!」と踏ん切りをつけることが出来ました。自分から「見てみて!すごいでしょう!このキズ!」としているうちに「たいした事無いじゃん!」と思えるようになりました。知られたくないことで嘘をついたり、何かを隠そうとするのではなく、良い事も悪いことも、何でも正直に話してしまった方が、気が楽になり、楽しく生きられる事に気づいたのです。
私のモットーは、「正直に生きる。前向きに生きる。嘘をつかずに嫌なこともぶっちゃける。」です。この事は、子供の頃の大病から学んだことで「正直に自分の思った通りに生きることが、結局は一番ラクなんだ」と考えることが出来るようになりました。これは、今のコロンブスの指針になっています。
いわゆる「社長」になりたかったです。そして「人の役に立ちたい」という思いがありました。方法は何でもよく、きっかけはその思いでした。独立して自分の力を試してみたい、と言っても何ができるのか?あまりに単純な動機に手も足も出ない生活が数年続いた事を思い出します。自分探しの旅で、1年海外暮らしをしている中でアメリカで出会った一人の男性にこう言われました。「あなたが得意とするものは何か?」僕が今まで経験してきたバイクや車の仕事、これしかない、これだ、自信をもって力を発揮できる、人の役に立てる、できる仕事はこれしかないと思いました。今までの経験を生かして独立する、当たり前のことに気づかされ、即行動を起こしました。すぐに調べ、すぐに足を運び、すぐに挑戦しました。今でも最も大事にしていること、「即行動」で仕事はスタートしました。
「即行動」「正直に」です。スピード感をもってのサービスの提供はいつも心がけています。私自身せっかちな性格もありますが、欲しい時にすぐ欲しいのです。思い立ったら即行動。正直に、これは当たり前のようでできていないのがこの業界です。車の履歴は状態の改ざんがまだまだ多く、自動車の事は専門的知識が無いと分かりません。輸入車であればなおさらです。かつては不正の温床となっていたほどです。正直に、嘘をつかず、誠実に情報を開示し、納得してもらうことは、これからも続けていくことが大切です。
米国トヨタの正規ディーラーを目指しています。米国トヨタ車両の販売を行っている中、正規ディーラーは1件もありません。購入後のアフターサービスやリコールへの対応でお困りのユーザーさんがたくさんおられます。当社にて販売させていただいたお客様はもちろんの事、日本全国でお困りの米国トヨタユーザーさんのサポートもさせていただきたいです。並行輸入のお車ならではの、お客様のご要望やお困りごとの解決へ、仕事を始めた原点であるお客様の役に立ちたい、と考えています。
コロンブスの会社名の由来となった探検家のクリストファーコロンブス。当時「そんな大陸はあり得ない」と言われても、自分を信じ、大西洋を大航海して新大陸を見つけたコロンブスのような人物になりたいと考えたことがきっかけで、店名に「コロンブス」という名前をつけようと思いました。今まで歩んできた人生の中で、できなかったこと、あきらめたこと、悔しかったことがあると思います。それでも自分を信じて行動し続ければ、自身にとっての新大陸を見つけることができると思います。
COMPANY
会社概要
企業名 | 有限会社コロンブス |
---|---|
所在地 | 東京都小平市大沼町4-45-10 |
業種 | 卸売・小売 |
設立 | 2005年 |
資本金 | 300万円 |
---|---|
従業員 | 15名(2024年9月現在) |
事業内容 | 米国で販売しているトヨタ/レクサスを中心に、海外専用モデルを直接輸入、販売、しています。 |
URL | https://columbus-japan.com/ |