KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

株式会社RIN-EN
佐藤 仁

お客様の人生の
お手伝い

売上優先の営業や、本質を見失ったサービスが横行する世の中。そんな現状に疑問を抱き、"顧客にとって本当に良いもの"を届けることを信念に掲げ、自動車販売・保険・不動産の3事業を展開してきた賢者。顧客本位のサービスを通じて人の人生に寄り添ってきたRIN-ENの歩みを辿る。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 佐藤 仁
会社名 株式会社RIN-EN
出身地 埼玉県
出生年 1984年
こだわり 一秒でも多く自分が楽しいと感じる時間を過ごす
趣味 日本史(戦国期)、信長の野望
特技 メタルドラム
休日の過ごし方 嫁孝行に徹する
座右の銘 人生に無駄は何一つない
好きな食べ物 やよい軒の肉野菜炒め
尊敬できる人 リスクを含め大きい判断を出来る人

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    父はサラリーマン、母は専業主婦の所謂一般家庭出身です。3兄弟の3番目で、比較的自由に育った記憶があります。中高は教科書を開かず、出席自由の特殊な学校に通っており、そこで自分の中での自由に拍車がかかりました。色んな人と接する中で、コミュニケーション能力がついたのかもと推測しています。中1からドラムもやっており、本気でバンドで食べていきたいと思い大学3年まで本格的にやりましたが、収益構造的に絶対食べていけないと判断しました。そこで、食べていく為には自分のやりたい事でなく、人が求める事をやらないといけないと痛感しバンド活動を撤退しました。

  • 社会人時代

    父が車屋だということもあり、馴染みがあったので、地元のメルセデス・ベンツのセールスマンとして入社しました。入社初期は全く売れず、自転車を使った飛び込み営業で約1,000件訪問し、2台の販売に成功しました。この経験で対顧客のコミュニケーション力を磨くことに注力し、顧客との信頼関係構築を重視する姿勢を確立しました。車の知識も独学で習得し、3年目からは拠点最優秀営業に選ばれ、全国最年少マネージャーに昇進しました。ただ、32歳で販売台数や収入が頭打ちとなり、実母の認知症介護費用の増加と家庭の経済状況から、34歳でソニー生命保険に転職を決意しました。転職後は「全てはお客様の為に」の信念を持ち、金賞を受賞するほどの成果を上げましたが、保険営業の倫理的な問題に直面します。高コミッション狙いで顧客を誤った方向に導く営業手法に強い違和感を抱き、会社の矛盾にも失望し、反発を感じながら、起業を決意いたしました。

  • 起業のきっかけ

    営業として、「一番お客様にとって良いと思える物」を提案したいという一心で2020年に会社を作りました。個人総合商社の様なイメージで、生活における大半の困りごとは「佐藤に電話すれば解決する」という状態にしたかったからです。「後悔しない提案」をすることを、設立時から大切にしている考え方です。車をもっと極めようと勉強し、商品とかではなく、車の値落ちの仕方、買い方、税務等の組み合わせを考え続けました。ファイナンスの観点を持って車を売る会社はなく、たまたま私自身が過去の経験から、FP観点もあり減価償却の問い合わせが多かったので、お客様の期待に応えられるように注力いたしました。

  • 現在の事業

    5期目を迎え、中長期的な目標を掲げているのではなく、創業当初よりの考えである「お客様へ自分が信じるベストを提案する」という考えを大切にしたいと思っています。その上で、お客様の資産を無駄がないことを一番大事にし、入口や出口を理解した上で、自分たちの本当に良いと思ったものだけを提案しています。5期やって思う事は、この仕事は誰でも出来る訳ではなく、やはり気持ちが強く真っすぐで営業力もある人間にしか出来ない事だと思います。厳しい世界である事は間違いありません。今いるメンバーは私が思うに超精鋭メンバーですが、彼らがもっと働きやすくなる様に私が環境を整える事をやっていきたいです。

  • 今後の展望

    会社として大きくしたいとかはなく、とことんお客様に向き合い続ける姿勢を貫いていきたいと考えています。お客様に対して真摯に向き合い、喜んでいただける提案をすることが私たちの誇りであり、やり方です。その上で、同じ志をもった情熱的なメンバーを1人くらい、一緒に戦える熱い仲間として欲しいなと思っています。逆に言うとそんな熱い人間に出会いたいです。

  • 若者へのメッセージ

    人間どうせ死ぬのであれば、後悔の無い人生を送る方が良いですよね。逆に言うと、楽しく生きる為にはどうしたらいいか?刹那的な事ではなく、自分の人生を中長期楽しく生きる為には何が必要なのか。どんな状況でも、必ず1つ上のステージがあり改善・向上する余地はある筈なので、もっと良くなるためにはどうしたらいいか?と毎日自問していくといいんじゃないかと思います。考え方は行動となり、結果が望んだ人生になると思います。

COMPANY

会社概要

企業名 株式会社RIN-EN
所在地 埼玉県川口市末広3-13−6
業種 卸売・小売
金融・保険
設立 2020年
資本金 100万円
従業員 5名(業務委託バイト含め8名)
事業内容 生命保険・損害保険の代理店業務、車両販売・車両コンサルタント業務、不動産コンサルタント業務
URL https://rin-en.co.jp/
{

RELATED MOVIES

関連動画