PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 南 広一朗 |
---|---|
会社名 | 株式会社N.E |
出身地 | 石川県 |
出生年 | 1991年 |
こだわり | 正々堂々 |
---|---|
趣味 | 映画鑑賞、旅行 |
特技 | 起業 |
休日の過ごし方 | デジタルデトックス |
座右の銘 | 継続は力なり |
好きな食べ物 | 肉、海鮮系 |
尊敬できる人 | 感謝しているのは両親 |
HISTORY
賢者ヒストリー
これといって目立ったものはなく、自由気ままに過ごしていました。両親が公務員で、身内親戚にも経営者はいないので特に尖った環境ではありませんでした。大学のタイミングで愛知県へ引っ越したので、ここが一つ目の転機だったと思います。大学では、ブレイクダンスサークルに所属し、仕送りを受けながら何不自由ない学生生活を過ごしてきました。基本的には、全て自由に判断できる環境をいただきました。人によっては崩れる可能性もあると感じる状況でしたが、私には素晴らしい環境で良い経験ができたと考えています。
入社当初、「新人は数字を見られる」と、当時の10歳以上先輩の方から教えられました。このタイミングがビジネスのスイッチだったと思います。それまではインターンも経験せず、スタートは出遅れ、やる気もそこそこな状況で社会人をスタートしました。先輩から言われ、まずやってみようと思い立ち、1年目で新卒320名中トップの実績を出しました。私自身、恐らく数字に対する思考が強く、目標への達成意識が尋常じゃないと1年目に自覚しました。単純ですが、周りの方々の良いところを吸収し、真似をして、同店舗に50代の中京ゾーントップの方がいたので、その方を上回る実績を出した結果、トッププレイヤーになっていました。
きっかけは「選択肢」として現れたからと、そして挑戦したいと思ったからです。販売職から営業職へ転職し、どちらもトッププレイヤーや、管理職へ就任することができました。ただ、もっとよくなるのではないか?と思いその職場でのキャリアアップの選択はしませんでした。結果的に創業を選びました。消去法に近かったです。サラリーマン時代もそうでしたが、基本的に大成功するとは考えず、まずはやるべき事をやる。驕らず愚直に形を作り、挑戦できるタイミングで次の挑戦を行う。そのようなスタイルでスタートしていきました。
若手人材の挑戦できる幅を広げる事に最も注力しています。弊社では事業展開も幅広く、フェーズに合わせてのステップアップの選択肢を増やしています。展開自体も会社主導でなく、人材主導で行っています。基本的にその方の夢やビジョンと会社のビジョンをリンクさせ、まずは自身の成功をしてもらえる環境づくりに徹しています。総合力を大切にしています。人それぞれ自身の市場価値があり、それを高めることでキャリアアップや報酬アップができるという考えをベースにしています。自社というよりはその方そのものが、今後のキャリアでも活躍できる人材育成、排出に注力しています。
一つ一つの事業レベルを高め、自社ならではのカルチャーを構築し、IPOを目指しています。まずは100名以上の企業規模へ飛躍させ愛知だけでなく、関東進出も進めていきます。新規事業に関しても前向きではありますが、簡単ではないので焦らず自力をつけて展開していきたいと考えています。現在、創業から150%以上の成長率で進んでいるので、ここは継続し飛躍展開していきたいです。
積極的に挑戦をしてほしいと思います。経験が自身のキャリアに反映され、自身の価値となります。企業、事業や業種業界など、もちろん選択も大切ですが、どのような環境であれ自身の環境を創るのは自分自身です。私自身サラリーマン時代は離職率が1年で80%は離職する過酷な環境にいましたが、前向きに捉え良い経験へ変化できました。目標やビジョンを掲げ、向き合い、前向きに取り組むことで、道は切り開かれると思います。可能性は無限にあるので、是非様々な挑戦をしてほしいと思います。
COMPANY
会社概要
企業名 | 株式会社N.E |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-2-9 長尾ビル2F |
業種 | 医療・福祉 - 医療 |
サービス - 広告 | |
サービス - コンサルタント | |
設立 | 2019年 |
資本金 | 2,000万円 |
---|---|
従業員 | 70名 |
事業内容 | 医療福祉人材事業、通信人材事業、(精神科特化)訪問看護ステーション、snsマーケティング |
URL | https://nine-earth.com |