PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 黒下 貴大 |
---|---|
会社名 | FA.Design株式会社 |
出身地 | 愛知県 |
出生年 | 1987年 |
こだわり | 人を大事にすること |
---|---|
趣味 | 映画、お酒 |
特技 | 表情を読み取る |
休日の過ごし方 | 旅行、お酒 |
座右の銘 | 不言実行 |
好きな食べ物 | 寿司 |
尊敬できる人 | イチローさん、大谷翔平さん |
HISTORY
賢者ヒストリー
4歳~11歳まで習っていた水泳のクラブチームでの活動と小中学生の野球にて礼儀や集団活動、精神力、忍耐力中学校3年生の時は生徒会長をやらせていただき全校生徒の前での発言学生時代にアルバイトしていた回転ずしでの接客アルバイトの立場で毎日の売り上げを気にしてました。
株式会社引越社での営業をしていて、店長からの厳しい指導がありました。当時は分かりませんでしたが、今考えると愛のある指導だったと痛感しています。引越社の2年間がなかったら今の自分はないと思ってます。次に入社した会社では、会社が成長していく過程を見させていただきました。営業部長として部下との接し方や立ち居振る舞いが大事な事や人の上に立つには人格者であることが必要だと学びました。いいところ悪いところを自分なりに分析して今の自社の会社作りに生かしてます。
前会社の社長を見ていて自分でもできると思ったためです。創業当時はよくわからないまま頂ける仕事に全力で取り組み感謝される仕事に注力。結果色々な元請け様を紹介していただけるようになりました。
何よりも人を大事にして従業員はもちろんのこと弊社に関わるすべての方が豊かでいること。従業員が朝起きていきたくないなと思わない会社づくり。前向きに出社でき相互成長できる会社。総じて満足度、幸福度が高い会社づくりです。
5年目10億、支店拡大です。既存メンバーがしっかりキャリアアップできる会社づくり従業員が一社会人として成長できる会社であり続けたい。一人一人が自分に関わる全ての方に対して思いやりを持てる人間になれる会社。従業員全員で海外旅行県外出店を目指してます。
まだ社会に出て16年しか経ってないですが、社会とは常に理不尽で納得できないことの連続でした。この理不尽とどううまく付き合うことができるかが重要だと思ってます。様々な職種があり活躍する場は違えど、仕事としてのカテゴリーでは仕事の本質は変わらないです。我々がしてるリフォームも、何かを製造する職業も飲食店もすべてユーザー「お客様」あっての仕事だと思います。常に相手が何を求めているか、どうしたら相手に喜んでもらえるか、そこを突き詰めていくと何よりも人が大事につながっていくと考えてます。いろんな人と出会うと思いますがすべての出会いを大事にしてほしいです。
COMPANY
会社概要
企業名 | FA.Design株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市天白区井口2-613 |
業種 | 建設 |
設立 | 2020年 |
資本金 | 400万円(2024年4月 現在) |
---|---|
従業員 | 16名(2024年4月 現在) |
事業内容 | 賃貸住宅のリフォーム、区分所有のリノベーション |
URL | https://fadesign.jp |