PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 福田 賢司 |
---|---|
会社名 | 株式会社都分析 |
出身地 | 大阪府 |
出生年 | 1984年 |
こだわり | 夢ー叶ー運ー命ー生ー人ー幸 |
---|---|
趣味 | 車、バイク、スクーバーダイビング、演劇、文楽等 |
特技 | フットワークの軽さ |
休日の過ごし方 | 家族と過ごす、趣味を楽しむ |
座右の銘 | できないからこそできるようにする |
好きな食べ物 | 焼肉、ラーメン、カレー、みたらし団子 |
尊敬できる人 | 松下幸之助氏 |
HISTORY
賢者ヒストリー
幼少期は兄と共に探検に行ったり、ファミコンをしていました。両親は時に厳しく、しかしながら優しさが多い家庭でありました。小学校高学年の時、阪神・淡路大震災が発生、翌年には両親が起業する話を聞き、環境測定分析の仕事である説明を受けました。両親の帰宅が22時を回る時もありましたが、1人千円の夕食代を渡される度、何を食べようかとワクワクしていました。ここが分岐点であり、毎日仕事をたくさんすると幸せになれると思うようになりました。そこから、両親の仕事が化学系であるので私も無意識のうちに、その方面に進みたいと心の中で思っていたのでしょう。
両親の会社に入り、大気、水質、土壌、悪臭、騒音、振動、石綿等における環境測定、分析と様々な業務をしていましたが、石綿の業務が早朝、深夜問わずありましたので、アルバイト時同様に専属で石綿を任されるようになりました。社会人になって間もない頃に「クボタショック」があり、石綿障害予防規則が制定され、建築物の解体、改修時のアスベスト除去、撤去の仕事が激増したことをきっかけとして、学生時代に「毎日仕事をたくさんすると幸せになれる」という思いがあったので、何が何でも全てこなすという精神力が身に付きました。適切な作業環境ではない現場に多く従事された工事業の方が亡くなりはじめるまでは、アスベストの恐怖を知る由もありませんでした。
アスベスト事前調査の法規制が令和3年4月より施行されることで、すべての石綿含有建材に規制拡大となり、令和4年4月からは一定規模以上の工事を行う場合は、石綿の使用の有無に関わらず、事前調査結果を元請業者が都道府県等に報告義務となり、最終的には令和5年10月より有資格者が事前調査実施義務となることが決定することがわかったので、石綿に特化した会社を設立しました。また、令和8年1月1日より工作物有資格者(工作物石綿事前調査者)制度が義務化されます。有資格者として、皆様がアスベストの被害を受けないよう周知の徹底をしていきたいと考えています。なぜなら親しくしていた方が命を落としてしまっているからです。
アスベストは「儲かるからやるというビジネスでは無い」というのが私の信念です。その部分への共感や、過去の実績をご存じのお客様、既存顧客からの紹介より専門的にお客様の声に応え、社会を支える一助になりたいと考えたからです。ただ単純に儲かるから参入するという考えでは、社会貢献にならないと考えています。なぜなら、金額を安くし大量に捌くということは企業努力ではあるかも知れませんが、根本的に何かを削って(省略して)業務を遂行していると考えられます。これでは従業員さんも満足されませんし、関わる皆さんが幸せにはなれないです。
「アスベストを飛散させないことが、一番重要である」というのが私の想いです。もちろん、制度設計や法律は重要で、「パブリックコメント」などを通じて提案し、それが届いて実際に法律になるケースも多くあります。ただ、そうした法律や制度を厳守するためには、私たちのような現場を守る専門家が的確に調査し、忖度せずに根気強く伝えるといった姿勢が重要です。法改正があればスムーズに対応しながらトップを走り続けます。そして、私たちの信念や技術をより多くの専門家に知っていただくことで、私たちの世代でアスベスト問題を解決し、子どもたちの世代には被害が無くなるような社会にしたいです。
「夢を持ち、一歩ずつ階段を上って欲しい」ですね。まずは自分が「どのような存在になりたいのか」を思い浮かべてから、そこに到達するまでの道筋を考えてみてください。あとは、その理想に向かって着実に進むだけです。その道のりで得た経験は、かけがえのない資産になります。いくら知識が豊富でも、口先では「いつかやりたい」と言っていても、経験や行動がなければ意味を持たないケースは、社会に出ると山のように出てきます。ビジョンを持って、実行することから始めましょう。人生の主役はあなた自身です。全ての行動は己が決断したことの連続となります。何事にも覚悟を持って夢に向かって、人生の幸せを掴んでください。
COMPANY
会社概要
企業名 | 株式会社都分析 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町2-3-16 2F |
業種 | サービス - 専門サービス |
サービス - コンサルタント | |
サービス - その他 | |
設立 | 2020年 |
資本金 | 600万円(2024年8月 現在) |
---|---|
従業員 | 業務委託者数20名 |
事業内容 | 建築物・工作物アスベスト事前調査(建材採取・分析) 解体・改修工事中の空気中環境測定・分析 |
URL | https://miyako-bunseki.co.jp |