KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

株式会社AKOO
エスマイリドラバティ モハメドアミン

一歩踏みだす勇気が
叶える未来

建物全体の防水工事を中心に、足場から塗装、シーリングまで一貫して請け負うAKOO株式会社。外国籍のスタッフが日本の品質を追求し、創業以来培われた確かな技術と信頼で、社会に貢献する。イラン出身の賢者は15歳で家出。知人もお金も居場所もない中で、賢者を救ったのは仕事。勇気を持って歩み始めたその先に、賢者はどんな未来を見据えるのか。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 エスマイリドラバティ モハメドアミン
会社名 株式会社AKOO
出身地 イラン
出生年 1987年
こだわり 思いやり
趣味 運動、DIY
特技 継続力
休日の過ごし方 近場の自然で散歩、本を読む、DIY
座右の銘 一歩ずつコツコツ
好きな食べ物
尊敬できる人 中村さとし氏

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少~学生時代

    15歳のとき、親の仕事の都合で日本に来ることになり、私は大きな壁に直面しました。食べ物や言葉、文化の違いに戸惑い、どう向き合えばよいのか分からず、苦しい時期が続きました。親や環境のせいにして反抗していた時に、父から「嫌なら出て行け。自分の力で人生を作ってみろ」と言われ、家を出されました。その後、公園で寝泊まりしながら、わずかに知っていた日本語を使ってアルバイトを探し、ファストフード店で働き始めました。初めて給料をいただいた時、自分の力で生きていけることを実感しましたし、徐々に友人も増えていきました。この経験が、「自分はどう生きていきたいのか」を真剣に考えるきっかけとなりました。また、「できない」と思い込むのではなく、「やらなければならない」と気持ちを切り替えて行動することで、自分の力を最大限に発揮できるという大切な学びを得ました。

  • 社会人時代

    友人の影響で職人の世界に憧れを持ち、防水工事の業界に足を踏み入れました。3年目を迎えるころから、「自分で会社を立ち上げたい」という思いが芽生え、親方に頼み込んでさまざまなことに挑戦させていただきました。どんな現場でもスピーディーかつ丁寧な施工を心がけた結果、多くのお客様から評価をいただき、私を指名して依頼してくださる方が増えていきました。その信頼が自信へとつながっていったのです。

  • 起業のきっかけ

    起業を決意したのは、勤めていた会社で仕事量が減少し、将来への不安を感じたことがきっかけでした。ちょうどその頃、結婚と子どもの誕生が重なり、「このままでは家族の生活を支えられない」と強く思うようになりました。「自分や家族の望む未来を実現するためには、現状を変えなければならない」と感じ、会社を立ち上げる決断をしました。周囲からは「無謀だ」「君には無理だ」といった声もありましたが、それでも自分の力で会社を立ち上げ、覚悟をもって走り始めたことは、今振り返ると本当に良い選択だったと思います。この決断と行動が、新たな自分の可能性を引き出し、大きな成長につながりました。

  • 現在の事業

    私たち職人の世界では、危険な作業や天候による工程の変更が日常的にあります。お客様の信頼のもとで仕事をしている以上、新入社員や経験の浅いメンバーが現場でミスをすることは許されません。そのプレッシャーの中で、失敗を恐れてしまい、仕事を楽しむ余裕が持てなくなる社員もいます。このような状況では、独り立ちするまでの期間が延び、生産性が落ち、社員の報酬が上がらないという悪循環に陥ることもあります。以前は「とにかく稼ぐこと」を重視していましたが、今は社員の教育に力を入れ、「ここでずっと働きたい」と思ってもらえる温かい会社づくりを目指しています。

  • 今後の展望

    私は、数100年、さらには1000年、1500年と続いている企業に強い憧れを抱いています。こうした企業は、時代の変化に柔軟に対応しながら商売を続け、お客様からの信頼を獲得し続けてきたという点で、本当に素晴らしいと感じます。私自身も、会社を長く続けることに大きな意味があると考えています。自分が立ち上げ、仲間と共に育ててきたこの会社を守り続けることが、何よりも大切だと思っています。私たちは、お客様にとって大切な建物を守る仕事をしています。リフォームや外壁補修、大規模修繕など、私たちの仕事の多くには15年の保証が付いています。だからこそ、15年後にも会社が存在していなければ、お客様の信頼を裏切ることになります。その責任を果たすために、社員一人ひとりの意識、技術、想いを一つにし、会社を守り、強くしていくことが重要です。新たな課題に年々向き合い、それを乗り越えながら会社を成長させていくことが、私の経営方針です。

  • 若者へのメッセージ

    私もまだ道半ばですが、一つだけ言えるのは、「ごちゃごちゃ言わず、まずやってみること」の大切さです。たとえ一歩ではなく半歩でも、確実に前に進むことが重要です。もちろんその前には、「自分がやりたいこと」と「やるべきこと」をしっかり分けて考え、それに向けてできることを積み重ねていく姿勢が必要です。そうした努力の中で、自然と応援してくれる人や仲間が現れ、気づけば過程そのものが楽しく感じられるようになります。何も行動しない人は後悔し、ますます動けなくなりますが、動く人は失敗も糧にできます。だからこそ失敗を恐れず、学び、挑戦し、社会に出ていってください。今の悩みも、5年後、10年後にはきっと笑い話になっていますよ。

COMPANY

会社概要

企業名 株式会社AKOO
所在地 千葉県千葉市稲毛区穴川3-10-24
業種 建設
設立 2014年
資本金 500万円
従業員 8名(2025年5月 現在)
事業内容 防水施工を中心とした大規模修繕工事の請負管理施工、また弊社で元請としてオーナーさん物件を一括請負、足場、下地補修、シール打替え、各所の防水(屋上、ベランダ、廊下、階段室)、施設の内装など(床長尺シート貼り)、施設の設備(大浴場)などの防水工事を主に行っております。
URL https://www.akoo-inc.co.jp/
{

RELATED MOVIES

関連動画