KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

wowwe株式会社
虫鹿 正敏

美容業界の
サプライズカンパニー

様々なDX化が進む美容業界。アイラッシュ事業を中心に全国でDXを用いたビジネスを展開する賢者は、フィジタル広告事業やECサイト事業などを通して業界のインフラを作り、上場を目指していく。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 虫鹿 正敏
会社名 wowwe株式会社
出身地 愛知県
出生年 1984年
こだわり 驚きを生み出すコト
趣味 映画鑑賞
特技 柔道
休日の過ごし方 ショッピング、映画鑑賞
座右の銘 有言実行
好きな食べ物 焼肉
尊敬できる人 ピーター・ドラッカー

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    中学、高校ではハンドボール部に所属し、今でも親交が深い友人や先輩との出会いがありました。当時は将来の夢は特に無く、父が柔道の先生をしていた事もあり、「小学生6年間習っていた柔道を生かし、警察官になったらどうだ?」という父からの勧めがあり高校3年生の時の進路は警察学校に決めていました。ですが、警察学校の入学試験1週間前、スポーツをしていた際に首の頸椎を骨折し、警察学校に入学することは辞退することになりました。首を骨折していることもあり、全治2〜3ヶ月ほどかかり、あっと言う間に高校3年生の3学期になってしまいました。この時期に進路が決まっていないのは、さすがにまずいと思い、自分がやりたいことは何だろうと改めて考え、当時からファッションや髪を触ることにすごく興味があり、その中でも美容師になることを決断しました。あの時、スポーツ中の怪我がなかったら、今の美容業界に従事させていただいている自分はいなかったかもしれません。

  • 社会人時代

    高校を卒業をし、美容学校の通信課に通いながら美容室で働くという選択をいたしました。しかし、元々アトピー性皮膚炎を持っており、手荒れが酷く、最初に就職させていただいた美容室をリタイアしてしまいました。その後、半年間は手当たり次第にやりたいことをしていました。どれも長続きせず、僕のことを見るに見かねた父親が、「知り合いが営んでいる飲食店を閉めるみたいだから、やってみるか?」と声をかけてくれました。その当時から、なんでも挑戦してみたい性分でしたので、二つ返事で「やる」と答えました。その飲食店を経営しながら、ふつふつとこみ上げてきた思いがあり、やはり美容師さんになりたいと思い、飲食店を1年で閉め、たまたま母が通っていた美容室のオーナーから声をかけていただき、美容師に再チャレンジしました。声をかけていただいたオーナーとの出会いが、美容師としての成功体験を与えてくださいました。今でもすごく感謝しております。

  • 起業のきっかけ

    当時、Hair ShowやFashion Showなどに出演させていただいていて、その際に知り合った先輩からの「独立してみなよ」の一言が独立、創業のきっかけになりました。20歳から3年半の間、美容師として育てていただき、24歳の時にHair Salon REBORNを創業しました。20歳の際にも、雇っていただいたオーナーからのお声がけ、24歳の独立に関しても先輩からのお声がけが、私にとって大きく運命を変えるきっかけになったことは間違いなく、人生は誰と出会い、どのような助言をいただくかが一番大事だと、今でも思います。独立後もたくさんの先輩経営者、取引先の皆様からの助言を大事にビジネスをしています。現在はアイラッシュ事業を主事業と行っていますが、このアイラッシュの始まりも社員の一言でした。

  • 現在の事業

    美容業界の価値や可能性を広げるコトにもっとも力を注いでいます。美容業界でまだ隠れてしまっている価値や可能性としてソーシャルコミュニケーション力の高さがビジネスとして価値を見いだせていない事だと考えています。美容業界に従事している方々はソーシャルコミュニケーション能力が高く、時には最も近い距離間で相手が求める部分を見つける、あるいは、相手の良さを引き出すことがうまいと思っています。そのソーシャルコミュニケーション力を生かし、ビジネスを進めていきたいと考えています。我々の会社、wow+weを合わせた造語の名のもと、美容業界に関わっていただける各ステークスホルダーの方々に「驚き」を提供していくサプライズカンパニーなる事に力を注いでいます。

  • 今後の展望

    今後は、美容業界のサプライズカンパニーになるべく、美容業界のインフラを作り上げていき、上場を目指し前に進んでいきたいと思っています。同時にここでも、上場を勧めてくださった先輩がいます。自分の分岐点には必ず、周りの方々からの助言があり、今後も助言をくださる方々との出会いをいただけるよう精進していきたいと思います。美容業界の隠れた可能性をいかに形にできるか、価値を残していけるかを日々、課題として取り組んでいる中で、お客様にとってより良い情報を提供する為の「ECサイト」や、本当の価値を見出す為に「フィジタル広告事業」を考えております。全国的に展開する事はもちろん、グローバルに展開していく事が今後のミッションです。

  • 若者へのメッセージ

    これからの日本を支え、発展させていく大切な存在です。今の社会は変化が激しく、予測が難しい時代と言われます。しかし、その中には無限の可能性とチャンスが広がっています。私がここまでこれたのは、誰と出会い、どのようなお話をいただけたかが一番影響が大きと思っています。もし、人との出会いに躊躇することがあったとしても、勇気を振り絞って一歩を踏み出してください。今の時代はSNSが進化し、たくさんのすごい方々のお話が聞けるとは思いますが、SNSの発信はあなたに向けた言葉ではなく、万人に向けた言葉だと思っています。大切なのは、あなたに向けた言葉です。その言葉があなたの人生を大きく動かします。是非たくさんの人と出会い、たくさんのお言葉をプレゼントしてもらってください。

COMPANY

会社概要

企業名 wowwe株式会社
所在地 愛知県名古屋市東区泉1-3-27
浜名ビル3F
業種 情報通信 - インターネット付随サービス
サービス - 洗濯・理容・美容・浴場
サービス - 広告
設立 2011年
資本金 5,049万円(2025年1月 現在)
従業員 200名(2025年3月 現在)
事業内容 アイラッシュサロンの運営をきっかけに、フィジタル広告事業、コスメEC事業を展開
URL https://wowwe.jp/
{

RELATED MOVIES

関連動画