KENJA GLOBAL(賢者グローバル)

ベステラ株式会社
本田 豊

「壊す」を極める

創業51年。製鉄所や発電所などのプラントの解体を専門に独創的な「技」を磨き上げてきたベステラ株式会社。業界の先頭に立ち、「壊す」を極め、循環型社会の実現を目指す賢者の想いと取り組みに迫る。

SHARE

PROFILE

賢者プロフィール

氏名 本田 豊
会社名 ベステラ株式会社
出身地 神奈川県
出生年 1972年
こだわり 有言実行
趣味 寺社巡り、美術館巡り
休日の過ごし方 趣味、一人旅、全く上達しないゴルフ
好きな食べ物 納豆
尊敬できる人 渋沢栄一、緒方貞子

HISTORY

賢者ヒストリー

  • 幼少期~学生時代

    神奈川県鎌倉市の西側で生まれ育ちました。鎌倉というと観光地のイメージが強いかもしれませんが、山も海もあり、田んぼも多く、自然の中で遊んでいました。一人っ子で家に居ることも多く、本が多い家だったので、歴史小説を中心に読みあさり、源平合戦図を自分で描くなど、ちょっと変わった子供でした。歴史を学ぶことは今でも大好きです。大学は慶應義塾の商学部卒業ですが、2年生の時に文学部に転部しようかと迷ったりもしました。もともと内向的な性格でしたが、いわゆる大学デビューというもので、150名位のテニスサークルの代表を務めたりしました。当時、友人からは「思考は深いが行動が足りない」と言われていて、今でも行動重視を心がけています。

  • 社会人時代

    大学卒業後、東急電鉄に入社しました。卒論が渋沢栄一だった影響もありますが、なんとなく都市開発やリゾート開発に携わりたいなと思って志望しました。しかし、本配属はホテル事業部の営業でした。旅行代理店や企業の総務部への営業が中心で、厳しくも情け深い人が多い職場でした。この頃は社会や会社や自分のためではなく、毎日のように飲みに連れて行ってくれる上司のために頑張っていました。入社5年目にグループ全体の経営企画に異動しました。経営に関して、全くの知識不足でしたので、就業時間外は勉強漬けの毎日でした。企業の存在価値から始まり、資本コストの概念など、この時に考えたことで役立っていることは多いです。

  • 社長就任のきっかけとその当時

    2015年9月に東証マザーズ上場、2年後に東証一部に市場変更しました。その後、創業家から引き継ぐ形で、2023年2月、社長に就任しました。当社の解体工事はプラント設備を対象とするケースが多く、製鉄所、発電所、化学プラント、ガス関連などが中心となっています。これらの工事を元請工事会社として受注する信用力を得ることが、上場する目的の一つでした。現在も継続中ですが、まず元請工事の受注を強化すること、そのための組織体制を整えることに、前社長から続けて注力しました。また、私は現場監督の経験がない社長ですが、他の役員には経験豊富な者が多くいます。彼らと力を合わせて経営を行うシェアードリーダーシップの形に変更しました。

  • 現在の事業

    多様性のある人材を獲得していくこと、また彼らが共に成長できる環境を作ること、これらが、現在、最も注力していることです。人事制度の改定、教育専任者や脱炭素事業専任者の設置等、様々な施策がありますが、本年、社員の行動指針を定めました。「誇り、共創、挑戦」です。社員に「誇りを持て」と言って持ってもらえるものではないと思います。「誇り」を持てる環境づくり、将来像を示すことは、私の役割だと思っています。そこから生まれる「共創」を大切にしてバックアップすること、そこから生まれる心理的安全性があってこそ、「挑戦」することを楽しむ風土が醸成されると思います。社員の「挑戦」があって初めて、当社が差別化される工法等の技術力、実績が出てくるものと考えます。

  • 今後の展望

    中長期的には、海外展開とAIの活用を考えています。今後20年から30年、国内プラントの解体需要は旺盛ですが、その先のことを考えると海外展開は必須です。海外での爆破解体の映像をご覧になった方も多いと思いますが、プラントでは振動や粉塵の問題などから、難しい面もあります。シンガポールなどでは、日本同様、品質の高い工事が求められています。海外でも高い安全性とともに効率性も追求した解体工法を提供していきたいと考えています。また現在、解体対象物の古い図面の読み込み、工事見積りの基礎となる物量計算にAIを用いて行うプロジェクトを推進しています。ゆくゆくは工法選定や工法開発にも繋げていきたいと思います。現在進行中の脱炭素の取り組み(バイオ燃料、リサイクル廃棄袋、水素溶断等)、3D計測の活用、クレーンレール計測ロボットの運用なども、引き続き推進して参ります。

  • 若者へのメッセージ

    若い人たちと話していると、夢を持たなければならない、自分が好きな仕事は何なのか見つけなければならないと、義務のように考えている人が多いです。真面目で優秀な若者ほど、強迫観念的に夢を見つけようとしています。夢を持っている人は、夢を忘れずに頑張って欲しいと思いますが、もし今、夢がなくても何も問題はありません。日々、目の前の仕事に懸命に取り組んで下さい。いろんな人と会って話をしましょう。前向きに行動していれば、自分のやりたいこと、その先の夢が見えてきます。当社ではこれから夢を見つけたいと考えている若者を歓迎します。

COMPANY

会社概要

企業名 ベステラ株式会社
所在地 東京都江東区平野3丁目2-6
業種 建設
サービス - 労働者派遣
その他
設立 1974年
資本金 8億4,317万6,000円(2024年7月31日 現在)
従業員 224名(2024年1月末 現在)
事業内容 大型プラント等の解体工事及び同工事の設計、コンサルティング、労働者派遣事業、 職業紹介事業、3D計測事業
URL https://www.besterra.co.jp/
{

RELATED MOVIES

関連動画