PROFILE
賢者プロフィール
| 氏名 | 本山 浩二 |
|---|---|
| 会社名 | 伸和金属合資会社 |
| 出身地 | 愛知県 |
| 出生年 | 1970年 |
| こだわり | 自分がされたら嫌な事は他人にはしない |
|---|---|
| 趣味 | 車、バイク、音楽、ゴルフ |
| 休日の過ごし方 | 普段忙しくて出来ない事を、出来るところまでやる |
| 座右の銘 | 義理と人情、情けは人の為ならず |
| 好きな食べ物 | 肉 |
| 尊敬できる人 | 一本スジの通った、ブレない自分を持っている人 |
HISTORY
賢者ヒストリー
幼少期の私は恥ずかしがり屋で引っ込み思案な性格で、小学生の頃はいじめを受けていました。そんな自分を変えたいと思いながらも上手くいかず、もがいていた時に、友人からロック音楽を教えてもらったことが転機となりました。その瞬間、自分の中で何かが変わり、少しずつ前向きに気持ちを切り替えられるようになりました。そして高校で地元を離れた際、「自分を大きく変えよう」と決意しましたが、同時に「芯まで変えてはいけない」ということに気づきました。
社会人時代高校卒業後、家業である伸和金属に入社しましたが、「もっと広い世界を見てみたい」という想いから、一度外に出て運送会社で大型トラックの運転手として働きました。その約1年半の経験は、自分自身の価値観を大きく変える貴重な時間となりました。体力的にも精神的にも厳しい環境の中で、仕事をやり遂げる責任感や、働くことの意味、やりがいを深く実感し、現在の自信や行動力につながっています。
母から「戻って手伝ってほしい」と電話をもらったことをきっかけに、家業に戻る決意をしました。先代の定年退任に伴い社長に就任し、当初は「ダメ社長」と言われないようがむしゃらに努力しました。当時業界の流れが良く、前年比業績アップを数年続けられました。
現場で日々頑張ってくれている社員のために、何よりも「働きやすい環境づくり」を意識しています。怪我の多い仕事だからこそ、重いものを持つときは必ず複数人で協力したり、機械を活用して体への負担を減らすなど、安全第一の仕組みを整えています。また、現場でのコミュニケーションを大切にし、声を掛け合うことで怪我の防止につなげています。さらに、できるだけ仕事の予定を午前中に集中させ、午後からは余裕をもって作業できるように配車を組むことで、心にも身体にも無理のない働き方を目指しています。
この業界で地域一番の存在でありたいと考えています。父が築き、守ってきた会社の信頼と実績を、これからも大切に守り続けたいと思っています。同時に、会社は成長が止まった瞬間に終わってしまうものだと感じているので、現状に満足せず、今できること、考えられることを社員と一緒に模索し、挑戦を続けていきたいと考えています。リサイクルを通じて地域や社会に貢献し、関わるすべての人が笑顔になれるような会社を目指しています。
今は、いろんな形でお金を稼ぐ事が出来る時代です。しかし、楽をして稼げるのはほんの一瞬だと思います。驕らず、腐らず、必ず誰かが見ていてくれる、しっかり自分と向き合って地道に努力をして欲しいと思います。
COMPANY
会社概要
| 企業名 | 伸和金属合資会社 |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県西尾市法光寺町住崎山24-11 |
| 業種 | 卸売・小売 |
| その他 | |
| 設立 | 1976年 |
| 資本金 | 300万円 |
|---|---|
| 従業員 | 7名 |
| 事業内容 | 金属回収業、産業廃棄物収集運搬業 |
| URL | https://shinwa-kinzoku.co.jp/ |