PROFILE
賢者プロフィール
氏名 | 兵藤 大祐 |
---|---|
会社名 | 日本住建株式会社 |
出身地 | 愛知県 |
出生年 | 1983年 |
こだわり | 必ずお客様を豊かにする家づくり |
---|---|
趣味 | 筋トレ、釣り、サバゲー |
特技 | ベース |
休日の過ごし方 | 子供たちと遊ぶ |
座右の銘 | 自分の未来は自分で作れる |
好きな食べ物 | ピザポテト |
尊敬できる人 | 森岡毅氏、平井一夫氏 |
HISTORY
賢者ヒストリー
創業者の父に絶大な憧れを抱くも、成果主義で合理的な父にはいつも否定され続けていました。そんな中で出会ったハイスタンダードというバンドの人生を前向きに力強く生きる歌詞や世界観に魅了され、ギターやスケートボードに熱中した学生時代でした。バンドばかりやっていたので勉強はあまり得意ではなく、入った学部も建築学科ではなく建設学科。構造計算や物理の勉強は大変でしたが、それが今の日本住建の住宅の品質に大きく影響しています。
元サッカー選手の本田氏の「自分にサッカーの才能はなかった、ただプロになるための努力をしただけ、才能がないから夢をあきらめなければいけないなんてことはない、夢はそんなに簡単にはあきらめれない」という話を聞いて自分のリーダーになりたいという夢に気づきました。そこからやっと仕事に本気になりました。
父に対し「何もわかってないけど、このままだと社長になれる気がしないので元気なうちに代わってくれ」と直談判しました。父と親子ではなく初めて一人の男として話した瞬間でした。その当時に注力したことは、社員が働きやすくなるように注力しました。今考えるとリーダーとして会社としてのビジョンやコアがなく、社員とのパートナーシップは何も取れていなかった様に思います。
会社の仕組みやルールを、他の会社が見てうらやましくなるくらいに良く考えられたものにしたいです。働く社員の仕事が合理化されて、優秀な新入社員が育ちやすい会社にすることや、優秀な人材が日本住建で働きたくなるような会社にしたいですね。そのために部署の横断邸なプロジェクトに若者に積極的に参加してもらっています。
住宅会社として、会社のルール一つひとつをよく考えられた仕組みにしたいです。他地域の本気で家づくりを行っている会社への仕組みの提供を行い、縮小するといわれている業界での生き残る力を広めていきたいです。
私もまだ若者ですが、自分は5年後にこの世の中を変える社長なんだ!と言い聞かせています。みなさんも自分にそう言い聞かせて自分を信じてあげてください。そんな自分にふさわしい大きな夢を見てください。その夢は必ず人を巻き込みます。未来は必ず自分の手で作り上げることができます。ともに良い未来を作り上げましょう。
COMPANY
会社概要
企業名 | 日本住建株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県安城市城南町1-1-1 |
業種 | 建設 |
不動産 - 不動産取引 | |
設立 | 1975年 |
資本金 | 3,000万 |
---|---|
従業員 | 37名(2024年3月現在) |
事業内容 | 高性能住宅でありながらデザイン性の高い木造注文住宅の建設 |
URL | https://www.nipponjuken.co.jp/ |