氏名 | 殿村 竜太郎 |
---|---|
会社名 | 株式会社ケーピーコーポレーション |
出身地 | 千葉県 |
出生年 | 1984年 |
こだわり | 一期一会 |
---|---|
趣味 | ドライブ・マリンスポーツ |
特技 | 社内を明るくする。誰よりも早く出社 |
休日の過ごし方 | 仕事 |
座右の銘 | 腹を括って猪突猛進 |
好きな食べ物 | 餃子・天ぷら |
尊敬できる人 | 父 |
とにかく活発でした。幼少期や小学校の時は外でとにかく遊んでましたね。ずっと千葉で生まれ千葉で育ち、ヤンチャな事も少しやった時期もありましたがただその時は将来の事など考えず仲間といる事が多かったです。
学生生活を終え、まず建設現場で働きました。ただ一日どんなに頑張っても、給料が変わらないという現実があり、私としては、頑張ってる人も、怠けている人も同じという日々に「このままだと将来どうなるのだろうか…」と感じ自分の頑張りを評価されたいという考えから営業職に興味を持ち厨房屋の面接を受けたのが営業職につくきっかけとなりました。「営業」であれば正直、業界はなんでも良かったというのが本音で自分を試してみたい想いが当時19才、20才の頃は強かったです。営業職についてからは、誰よりも働きました。他の人が9時出社でも、4時に出社してチラシを配ったりとにかくガムシャラに働きお客さんに厨房機器を売って喜んでいただく姿を見て、自分自身も嬉しくなってしまいどんどん仕事にはまっていくような社会人時代でした。
厨房屋に入社して7年目に、オーナーに「おまえやってみないか」と言われてました。社長を目指しやってきたのですぐに「やります!」と答え、2011年に就任しました。当時は仲間内の会社という感覚が強く、当然就任前から会社の売上率とかは把握してましたが、就任してから初めて財務関係を知り、会社全体を見る立場になったことで、経営者というのがどれだけ難しいかが想像以上だった事を今でも覚えています。
飲食店を始める際に物件探しからサポート致します。物件探し、施工設計、店舗リフォーム、融資、オープンするまで一軒丸々飲食店のトータルプランナーとして今では幅広いサービスを展開しています。
人材育成が一番大切です。自分一人でできない事が多い中、努力ができ責任感のある集団を作っていく事。今後、新しいことを始めるにあたって、学歴があるとかではなく、一番大切な、お客様目線になってくれるような人材、泥臭い仕事を一生懸命できる人材が一番大事であり、育つような、環境を最大限に提供してあげる事が今後、力を入れてやるべき事であり、私の目標です。
今後、仕事をしていく中でたくさんの、壁や問題があると思います。ただ一つ一つ壁を乗り越える事で、必ず自分自身の成長に繋がります。問題が起きた時こそ「チャンス」と捉えて、果敢に挑戦を続けて下さい。夢や志を持って取り込んで欲しいと思います。一緒に頑張りましょう。
企業名 | 株式会社ケーピーコーポレーション |
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市小金きよしケ丘4-3-11 |
業種 | 建設 |
卸売・小売 | |
設立 | 1999年 |
資本金 | 2,600万円 |
---|---|
従業員 | 30名 |
事業内容 | 店舗設計・施工 業務用厨房機器販売・リース・割賦 業務用厨房機器運搬搬入 |
URL | https://www.kpnet.jp/ |